3月3日の桃の節句に向けて、お雛様を子供たちが飾り付けました。お内裏様、お雛様、3人官女、5人ばやしとたくさんの人形と飾り物を3人の子供たちが写真を手掛かりに、一生懸命飾り付けてくれました。

3人官女さんはここだよね!よいしょっと!

わらいじょうごはここでいいのかな?

たちばなはどこに置けばいいの?ここ?

えーっと!烏帽子はどこにかぶせるのかな?

わあー!できたよ!きれいだね!
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。