1月に入り、最低気温が氷点下になる日が続いています。そんな中、年長さんは、氷作りに夢中になっています。戸外の屋根下に置いた水が入った容器と、園庭に置いた水が入った容器。園庭に置いた容器には氷が張りましたが、屋根下に置いた容器には氷が張らないことが分かりました。早速、すべての容器を園庭に置いて、さらに、裏山に置いた水の入ったタライを確認に!!!

このように、園庭に置いた水には氷が張ってました。戸外の屋根下に置いた水は氷ができませんでした。そこで、、

すべての容器を園庭に置いた子供たち、次の日、氷はできるでしょうか?

続いて、年長さんは裏山の水の入ったたらいを確認に行きました。
「大きな氷できてるよ!」
「大きな氷できてるよ!」

落ち葉や松ぼっくりも入れてありましたが、それもカチカチに凍っていました!

できた氷、取れないかな?!