交通安全教育推進モデル小学校

2025年4月22日
    本年度、熊小学校は交通安全教育推進モデル小学校に指定されました。
    市内で8校指定された内の一校です。

    今日は、署長さんをはじめとした天竜警察署の方々、交通安全協会の方、天竜区役所・教育委員会の方が来校され、指定書の授与式を行いました。
    モデル校の意味は2つあるそうです。
    1 交通事故から自分の身の安全を守ること
    2 交通安全について家庭で話題にしたり、地域に発信したりすること
    代表児童による指定書・交通安全リーダーワッペンの受け取りの後、代表児童が交通安全への心構えや意気込みを発表しました。
    「リーダーとして下級生の手本になるようにふるまう」という発言は、大変堂々としており、頼もしさを感じました。
    来週末には交通安全教室や交通安全リーダーと語る会も計画されています。
    安全について改めて考える良い機会としたいです。