全校体育

2025年4月14日
    今日は、全校体育の日。2年生から6年生までが一緒に体育の学習をします。
    内容は、「体ほぐし」。体のいろいろな使い方を学びます。
    まずは、EXダンス体操。しっかり覚えるために、画面で確認しながら動きます。
    ダンスの動きもあるので、楽しみながら体を動かせます。
    いよいよ運動場へ出て、器具を使った動きに挑戦です。
    タイヤ、うんてい、ろくぼく、平均台など、腕の力を使ったり、体のバランスをとったりしながら進みます。
    鉄棒では逆上がりに挑戦しました。蹴り上げる力、腕で鉄棒を引き付ける力も必要です。
    最後はいろいろな折り返しリレーをしました。新聞リレーは新聞が飛んでいかないように気を付けながら走ります。風の向きによって新聞の動きが変わるから難しいけど楽しいリレーです。
    じゃんけんリレーはボールをバトンにしました。折り返し地点にいる先生に勝ったら進めます。先生達、なかなか手強いです…。
    他の学年の友達や先生と一緒に走り、応援しあえるから、リレーは盛り上がります。次の体育が楽しみですね。