今日は、聖隷クリストファー大学作業療法学科の佐野先生と同学科で学ぶ学生の皆さんが来てくださり、記憶力向上講座を開いてくださいました。記憶力向上のコツ、認知機能を鍛えるトレーニング、言語理解や判断・推論の能力を高めるゲームなど体を使いながらとても楽しく教えていただきました。講座終了時の子供たちの感想発表にはこの1時間の充実度がとてもよく表れていました。学校でも今日教えていただいたことを生かしていきたいと思います。また、作業療法士という職業についても興味を持った子もいて「ゆめ」につながる視野も広がったようです。聖隷クリストファー大学の皆さん、子供たちにすばらしい学びの場を提供してくだいまして本当にありがとうございました。













