1・2年生の生活科の様子です。凧が風をはらんで空高く舞い上がるように風の変化を感じたり、友達の凧と絡まないようにするにはどうしたらいいか考えたり、いろいろと試行錯誤しながら楽しんでいました。自分の凧が勢いよく青い空に舞い上がるのはとても気持ちがよく、うれしくなりますね。
今日は地震が起こったことを想定した避難訓練を実施しました。子供たちは真剣に訓練に参加していました。
訓練後、地震体験車で南海トラフ地震を想定した縦揺れの体験をしました。この激しい揺れを体験したことで、机の下などに入って安全を確保する際の具体的な注意点や家具の転倒防止対策の重要性等、理解もかなり深まりました。
奇しくも今日は阪神大震災が起こった日。亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに万が一、地震が起こったときにうろたえることなく自分や周囲の人の命を守ることができるようにしっかり備えたいと思います。
訓練後、地震体験車で南海トラフ地震を想定した縦揺れの体験をしました。この激しい揺れを体験したことで、机の下などに入って安全を確保する際の具体的な注意点や家具の転倒防止対策の重要性等、理解もかなり深まりました。
奇しくも今日は阪神大震災が起こった日。亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに万が一、地震が起こったときにうろたえることなく自分や周囲の人の命を守ることができるようにしっかり備えたいと思います。