第2回クラブ活動がありました。今年のクラブ活動は自分がやりたい活動を選択します。全3回ありますが、それぞれ自分が希望する活動を基本としています。熊小身に付けたい力のうち、「ゆめにつなぐ力」を大切にした活動でもあり、特に自分で選択・判断するということを意識させています。今回はバレーボール、木の工作、英語で遊ぼうの3つのクラブが開設されました。その様子をお伝えします。
全校道徳の様子をお伝えします。今日は、すごろくをしながらソーシャルスキルを高めることをねらいとして行いました。すごろくでとまったところには、「こんなとき、あなたはどうする」といった内容のお題があります。そこにとまった人は、そのお題について考え、自分だったらどうするかを伝えます。それを聞いてほかの人もそれぞれの考えを伝え合います。すごろくを通じて、日常の自分の言動を振り返るとともに、人とかかわり合うときにおいて、どんな言動をとるのがより適切なの考えていけたらいいなと思います。