今日は、幼稚園の友達と1・2年生が焼き芋を楽しみました。サツマイモは11月に協力して収穫したあのサツマイモです。みんなで協力して、サツマイモを濡れた新聞紙とアルミホイルで丁寧に包みました。それが完了したら今度はみんなでそのサツマイモを囲み、「♪おいしくなーれ、おいしくなーれ♪」とおまじない。これが自然発生的に始まっていました。見ていて楽しくなりました。
焼けたサツマイモをみんなで食べました。焼けたサツマイモは蜜が出て、甘くて、とてもおいしかったです。みんなでしかも屋外で輪になって食べたのでおいしさも3割増しでした。
焼けたサツマイモをみんなで食べました。焼けたサツマイモは蜜が出て、甘くて、とてもおいしかったです。みんなでしかも屋外で輪になって食べたのでおいしさも3割増しでした。
![](/kuma-e/2024/12/02567/file/10934/1.jpg)
![](/kuma-e/2024/12/02567/file/10933/3.jpg)
![](/kuma-e/2024/12/02567/file/10938/5.jpg)
自然に始まった「おいしくなーれ」のおまじない。不思議な踊りも入っています。
![](/kuma-e/2024/12/02567/file/10936/4.jpg)
![](/kuma-e/2024/12/02567/file/10935/2.jpg)
![](/kuma-e/2024/12/02567/file/10937/6.jpg)
![](/kuma-e/2024/12/02567/file/10943/11.jpg)
![](/kuma-e/2024/12/02567/file/10941/10.jpg)
![](/kuma-e/2024/12/02567/file/10940/8.jpg)