宇宙飛行士と一緒に

2022年12月9日
    今日も良い天気です。
    昼近くには気温が上がり、過ごしやすい一日になりました。
    1年1組は理科です。
    理科室では、生徒がテレビ画面を見ながらラジオ体操をしていました。
    画面には、宇宙飛行士が映っています。
    生徒は、重力のない宇宙ステーションの中で体操している宇宙飛行士と一緒に、体操をしていたのでした。

    時おり、ふんわりと浮かぶ宇宙飛行士の姿を見ながら、生徒は笑ったり驚いたりしていました。
    重力と質量について興味を持った生徒は、その後の学習に意欲を持って取り組みました。
     
    2年1組は技術です。
    はんだごてを使って、ライトの基盤を作りました。
    はんだごての操作に夢中になり、前かがみになりすぎて髪の毛を焼いてしまいそうになる生徒もいました。
    2年2組は英語です。
    職場体験について英語で書かれた本文を、全員で読みました。
    3年2組は英語です。
    間接疑問文について学習しました。
    れんげ学級は生活単元です。
    エンドウ豆などを植えました。