•  東っ子のびのび応援隊の「遊びランド」は、木曜日の昼休みに実施しています。ボランティアさんと遊んだり話したりしたい子は、特別室に集まります。人気のあるバドミントンは、学級ごとに、やりたい子が体育館に集まります。今回は2年1組でした。
     特別室では、折り紙、オセロ、めんこ、トランプなどで楽しい時間を過ごしました。子供たちがこの時間を楽しみにしているだけでなく、ボランティアさんも子供たちと関わることで癒されると言ってくださいました。お互いにとってよい時間になっていると思うと、とても嬉しいです。
     随時ボランティアさんを募集していますので、地域の方、保護者の方で興味がある方、御希望がある方は御連絡ください。
  • 12月 心の日

    2024年12月10日
       昨日は、今年最後の「心の日」でした。
       一年で一番長い2学期も、いよいよ、あと9日(登校する日)です。
       2学期の学校生活を振り返り、気持ちのよい締めくくりができるよう、「心の日」を行いました。
       今回は「どきどきしりとり」という活動を実施しました。タイマーをセットし、マイク等をバトン代わりに、しりとりをしました。クラスによっては、タイムアウトになった人が、お題に沿って「自分の好きなもの」や「今朝のできごと」等、スピーチをしていました。

       どの学年も、とても温かい雰囲気の中、友好的に「心の日」が実施され、友達との活動を楽しみながら、目的の「友達ともっと仲良くなろう」を達成することができました。
      ​ 
      <学級担任からどきどきしりとりの説明中>
      <1年1組 学級目標 やるき・げんき・だいすきの「き」からスタート!!>
       
      <マイクを持つとより楽しく話せます>
       不思議!!
      <笑顔でしりとり>
      <校長先生も思わず笑顔☺>
      <3年1組 学級担任より説明>
      <3年1組 しりとりを通して、話がはずみました!!>
      <3年2組 しりとり 盛り上がっていました!!>
      <5年2組 語彙力があり、さすが高学年ですね!>
      <マスコットをバトン代わりに>
      <2年2組 どきどきしりとり 笑顔でバトンを>
      <2年1組 学級担任より 心の日の説明をしています>
      <最後にしりとり終了後、2学期頑張ったことを発表しました>
       月曜日の朝、「心の日」のおかげで、気持ちのよい一週間をスタートさせることができました。
       さあ、2学期も残りあとわずかです。全国的にも「マイコプラズマ肺炎」や「インフルエンザ」が流行しています。
       東っ子のみんな、残りあと9日、元気に登校しましょう!
    •  3年2組で国語科の研究授業を行いました。単元名は「進行にそって、はんで話し合おう『おすすめの一さつを決めよう』」です。1年生の担任から「1年生は本を読むことが好きだけれど、昔話を読む子が少ないので、ぜひ1年生に昔話のよさを紹介をしてほしい」という依頼があり、先輩として力になりたいという思いをもって話し合いに臨みました。話し合いでは「内容がおもしろい」「展開に驚きがある」「言い回しがおもしろい」「文字が少なく読みやすい」など、1年生が自分の力で楽しんで読める本はどんな本だろうということを考えました。
       今回、班ごとに紹介する本が決まったので、1年生に「読んでおもしろかった」と言ってもらえるように、チラシに昔話のよさをまとめられるとよいですね。
    •  運動会ダイジェスト最終号となる今回は、「総集編」です。
       これまで、東っ子たちの諦めない気持ち、ゴールに向かって走り抜ける姿、友達と心を一つに頑張る姿を「運動会ダイジェスト」としてお知らせしてきました。
       
       
       
      <校長より 東っ子のみなさん、感動をありがとう!!>
       
      <赤白リレー スターター>
       立ち姿がかっこいい校長です!
      <3・4年生 今までの練習成果を発揮して>
      <5・6年生の団体演技が成功しました!!>
       体育主任を中心に素晴らしい運動会でした

       
      <応援にも熱が入ります!!>
      <玉入れの結果発表後のガッツポーズ!!>
      <白組団長・副団長>
       結果は赤組が優勝…でも、精一杯応援した達成感を味わって、清々しいです!
      <素敵な写真を撮影中>
       東っ子たちの活躍する瞬間を撮影

       
      <国旗降納>
       教頭を先頭に立つみんなの姿が素晴らしい!!
       2024年もあと22日となり、終業式まで「あと9日」となりました。
       スローガン「夢に向かって 笑顔で挑戦 東っ子!」。
       運動会で多くのことを学びました。特に友達と協力することで、みんなで1つのものを作り上げる達成感を味わうことができました。笑顔で更に次の高みを目指して頑張りましょう。
       
       
    • 第2回資源物回収

      2024年12月8日
         第2回資源回収を行いました。地区ごとに各家庭を回り、地域の方が出してくださった資源物を集めました。回収所では、PTA地区委員さんが中心となり、子供たちと一緒にコンテナに運び入れました。収益金で防災用の飲料水を購入したいのでぜひ協力してほしいとお願いしたところ、新聞、雑誌、雑がみ、段ボール、アルミ缶などをたくさん出していただくことができました。協力してくださった皆様、ありがとうございました。
         来年度も、地域の皆様、PTAの皆様、御協力よろしくお願いします。
      • 3年生 万葉出前講座

        2024年12月6日
           3年生は、総合的な学習の時間で、万葉出前講座を行いました。万葉の森公園「伎倍の茶屋」の方が来てくださり、奈良時代に日本で初めて作られた歌「万葉集」や当時の植物などについてお話をしてくださいました。
           東っ子たちは、当時の服を身に付け、奈良時代にタイムスリップしたような気分になりました。その服装のまま、万葉集に載っている短歌「梅花の歌」の説明を聞いたり、万葉公園にある植物のビンゴゲームをしたりしました。万葉集の俳句に曲を付けた歌を教えていただき、みんなで歌いました。
          「我が園に 梅の花散る 久方の 天より雪の 流れ来るかも」


           
          <当時の衣装に着替えて>
          <とても鮮やかな衣装を着て>
           子供たちからは「お姫様になった気分で嬉しい!」
          <万葉集について学びました>
          <万葉植物についてビンゴで楽しみながら学習しました>
          <万葉の森公園に行きたくなりました!>
          <万葉人に変身しよう!>
           浜北に関わりのある4首をはじめ、「令和」の元号の由来である、大伴家持の父の大伴旅人の短歌の紹介があり、子供たちは、楽しみながら意欲的に万葉の世界を知ることができました。
           万葉の森公園「伎倍の茶屋」の皆様、ありがとうございました。 
        •  気持ちのよい青空の下、健全育成会の方による挨拶運動が行われました。挨拶で今日もすがすがしい気分になりました。校門を一歩外へ出ると、地域の方が交通指導をしてくださっていました。安全に登校できること、平和に暮らせることは当たり前のことのように感じますが、本当はすごくありがたいことです。地域の方に見守られ、大切にされていることを実感します。地域の皆様、いつも温かく見守ってくださりありがとうございます。
        •  運動会ダイジェスト⑫は、閉会式の様子をお知らせします。
           赤組が優勝しましたが、白組も頑張りました。得点発表の喜びの姿・白組の悔しいけれど、赤組への勝利に拍手を送る姿は、感動ものです。
           東っ子みんなが、赤・白組に分かれ、団結して、それぞれの競技に一生懸命ひたむきに頑張った姿が映し出されてます。

           
          <閉会式 司会:体育委員会>
          <企画委員会による成績発表>
          <赤組優勝 やったあ!!>
          <校長先生のお話>
           東っ子のみなさん 感動をありがとう!!
          <赤組優勝 トロフィー贈呈>
          <赤組団長の深々とお辞儀が素晴らしい!!>
          <赤組のみんなに報告>
          <白組団長・白組のみんなも赤組に拍手を>
          <閉会式の様子>
           運動会の成功をみんなで分かち合いました!
           きちんと整列している姿が、物語っています!
           次回は、運動会ダイジェスト⑬「2024北浜東小学校運動会総集編」をお知らせして、運動会ダイジェストは、最終となります。
        •  4年生は、サーラ音楽ホールにて「夢の丘コンサート2024」に参加しました。
           東っ子たちは、この日まで、一生懸命練習を重ねてきたので自信をもって参加できました。先日は、事前に保護者の皆様にも、リハーサルを兼ねた合唱披露をして、聴いていただきました。合唱曲は、「校歌」と「風のメロディー」です。
           とても残念ですが、今年度をもって、「夢の丘コンサート」は終了します。大きな素晴らしいホールで大勢の人たちに見られる中で合唱を歌った経験を今後の学校生活に生かしてください。4年生の皆さん、本当に頑張りました。


           
          <心をひとつにして、気持ちを込めて歌いました>
           
          <落ち着いて伴奏ができました!!>
          <みんなで集合写真撮影しました!>
           とても素敵な歌声♪がサーラ音楽ホールに響き渡りました。
           4年生の皆さん、頑張りました!
        •  今年度最終の「クラブ活動」と「3年生クラブ見学」を同一日に実施しました。
           「クラブ活動」では、自分の興味のあるものに入り、異学年で交流しながら、生き生きと活動している様子を見ることができます。
           5・6年生は、優しく丁寧に「クラブ」の様子を教えていました。
           「器楽合奏クラブ」は、校歌等の演奏が息ぴったりで、目標の「3年生に思いが伝わるように演奏しよう!」が達成できていました。

           
          <3年生 クラブ見学中です>
           どのクラブに入る?
          <ものづくりクラブ>
           集中してものづくりをしています!
          <ゲームクラブ>
          <難しいけん玉の技に挑戦し、技を習得しました!!>
          <サイエンスクラブ>
           
          <スライムづくりを楽しんでいます!>
          <スライム完成!!見てください!>
          <作ったスライムを3年生に触らせてくれています!>
          <わあ、すごい!!>
          <サイエンスクラブに入ろうかな?>
          <器楽合奏クラブ>
           校歌等を披露しました!
          <器楽合奏クラブ>
          目標「3年生に思いが伝わるように演奏しよう!」
           4年生以上の児童が集まり、自発的に楽しく活動できることが、クラブ活動の目的です。
           自分たちが楽しむだけではなく、自分たちで創り上げていく活動です。
           さあ、3年生は来年どのクラブになるか、楽しみですね。