•  素敵な写真がたくさんあって、載せきれなかった写真を紹介します。特別室では、ぶんぶんごまや風車、体育館では、紙飛行機や割り箸鉄砲、トントン相撲の関取の作り方を教えていただきました。地域の方は講師をするにあたり、よく飛ぶ紙飛行機、よく回る風車やぶんぶんごまを紹介したいと動画や本を見ながらいろいろと研究してくださったそうです。子供たちも地域の方の熱意を受け継ぎ、紙の折り方や飛ばし方、たこ糸の引き方を工夫していました。こちらもみんな笑顔で、見ている私たちも笑顔になりました。御協力ありがとうございました。
  •  4、5、6年生は、地域ふれあい活動でしめ縄づくりをしました。しめ縄は、神様が降りた神聖な場所を示すもので、 これが張ってあるところには、不浄のものや悪霊は入れないとされていて、一種の防御壁・魔除けの役割も果たしています。左前になるように縄をなうのが難しく、慣れないとわらがばらばらになってしまいます。地域の講師の方にゆっくり、丁寧に教えていただき、だんだんと形になっていきました。少し難しい課題に取り組むときの真剣な表情もいいものです。
     
  •  1、2、3年生が地域ふれあい活動で地域の方々と昔遊びを行いました。地域ごとに遊びを考えてくださり、その遊びを楽しみました。割りばし鉄砲、ぶんぶんごま、竹ぽっくり、トントン相撲、紙飛行機、どんぐりごま、風車、けん玉など。これらは、昔から伝わる遊びですが、今の子供たちは、これらのおもちゃで遊んだ経験がほとんどありません。地域の方が44人、保護者ボランティアが6人も集まってくださり、作り方や遊び方を優しく丁寧に教えてくださいました。最初は竹ぽっくりに乗れなくて、嫌がっていた子が、次に見に行った時には、楽しそうに乗っていました。たくさんの方の温かさにふれ、癒され、会場にいたみんなが優しい表情をしていました。
  •  校長室に「給食委員会」の児童が、「好きなおかず・デザートのアンケート」をお願いに来室しました。
     校長のアンケート結果は、・・・。
     東っ子のアンケート結果が、楽しみです。給食委員会の皆さん、楽しい企画をありがとう!!

     
    <校長の好きなおかずは、カレー、好きなデザートは、焼きプリンタルト>だそうです!!
     
       学校給食は、学校給食法に基づき実施されており、栄養のバランスがとれた食事が摂取できるように工夫されています。
       また、児童生徒の健康な体づくりに寄与するばかりではなく、教師や児童生徒が共に食事をすることにより、好ましい人間関係を築き、豊かな人間性を育む心の健康づくりにも大切な役割を果たしています。<浜松市の学校給食より>
     この「給食アンケート」の結果は、1月の「学校給食週間」で報告があるそうです。お楽しみに!
  • 価格調査に出かけよう

    2024年12月16日
       りゅうち学級では、今週、ホットケーキ作りをする計画があります。そこで、先週、近くのスーパーマーケットに価格調査に行ってきました。今回、買うものは4つ。牛乳、ホットケーキミックス、卵、バニラアイス。買いたいものはいったいどこにあるのかな?何を手掛かりにすると早くその場に行けるのかな?
      スーパーマーケットに行く目的を確認。
      買うものは、牛乳、卵、ホットケーキミックス、バニラアイスだね。
      出発の挨拶。元気よく大きな声で「行ってきます!」
      前よりも速く歩けるようになったね。
      スーパーマーケットに到着。近くていいね。
      さて、買いたいものはどこにあるかな?うろうろ探すのかな?
      表示を見るとよさそうだね。
      ホットケーキミックス発見。箱のは2袋入り、1箱約200円。袋のは4袋入り、約300円。5,6年生が3人いるから…。
      卵は4個入り、6個入り、10個入りがあるよ。卵は3個必要だから…。
      牛乳発見。200ml入り、500ml入り、1Ⅼ入りがあるよ。
      トッピングに使うアイスは冷凍庫の中にあるね。
      価格調査完了。「行ってきました。」の挨拶をしました。教室で、全部で何円必要か計算しよう。
    • 高学年団集会

      2024年12月16日
         先週、運動場で「高学年団集会」を行いました。企画・運営・進行は、5年1組です。
         冬にぴったりの「ケイドロ」を5・6年生・りゅうちと一緒に活動しました。
         「ケイドロ」とは、「警察」(鬼、追う側)と「泥棒」(逃げる側)に分かれて遊ぶ鬼ごっこです。
        <5年1組が司会・進行を行っていました!>
        <6年担任の足の速さに・・・びっくり!!です!>
        <何とこの軽やかな走りの後ろ姿は・・・>
         校長です!!
         5年生からは「卒業していく6年生と一緒に、楽しくケイドロができて、とても嬉しかったです。」「よい思い出ができました。」などの感想がありました。
         寒空の下、みんなで運動場を駆け回っている姿は、とても微笑ましかったです。
         2学期も残りあと4日です。体調管理に気を付けて過ごしましょう。高学年の皆さんのリーダーシップのおかげで、北浜東小学校が「笑楽校」えがおいっぱい・楽しい・学校となっています。
      •  昨日に引き続き、収穫祭の様子をお知らせします。
         秋まつりをより楽しくするために、「みこし作り」を行い、この度、お披露目となりました。
         「みこし」の飾りつけは、自分たちで行い、北浜東小学校自慢の「いちょうの葉」や、「どんぐりやまつぼっくり」等を活用し、素敵な「みこし」が完成しました。
         その「みこし」を1年1組のみんなで担ぎ、運動場を練り歩きました。

         
        <集合写真撮影>
        <2年生がおみこしを見学中>
         2年生が「素敵なおみこしだ!」
         「いちょうの葉っぱがついているね!」
        <校長と1年1組全員で撮影>
         秋見つけ どんぐりを持って
         おみこしを順番に担ぎ、笛の音に合わせ「わっしょい、わっしょい‼」と元気なかけ声が運動場に響き渡りました。本当に楽しくて、冷たい風の吹く中でも「もう1周!」「あと1周!」と切りがないくらい…。思い切り楽しく盛り上がり、「1年1組☆きらりミッション 収穫祭②」は、無事に終了することができました。
         自然の様子や四季の変化、季節によって生活の様子が変わることに気付くことができました。
         また、自然のものを活用して遊ぶ活動を通して、工夫したり、その面白さと自然の不思議さに気付いたりしました。また、2年生やりゅうちの友達とも交流を図ることができました。
         急激に気温が低下しています。入学して、早9か月が経過し、1年生は、「できること」がとても多くなってきました。
         引き続き、学級目標「やるき げんき だいすき」を目標に頑張りましょう!!
      •  1年生は、生活科の授業の一環で、2年生とりゅうちのみんなを招待して「収穫祭」を行いました。
         先日の校外学習「ぐるぐる公園」で見つけた秋のもの(どんぐり)や学校のいちょうの葉を使って、「1年1組 きらり☆ミッション」でお店屋さんを行いました。
         お店屋さんの種類は、①まとあて ②アクセサリー ③さかなつり ④コリントゲーム1 ⑤くじびき ⑥ボーリング ⑦コリントゲーム2 ⑧どんぐりごま&どんぐりすくい の8店でした。
         2年生やりゅうちのお友達に喜んでもらえるよう、工夫を重ね、とても楽しい「お店やさん」になりました。
         収穫祭①では、2年生・りゅうちの友達と交流することができ、一緒に楽しむことができました。
         次回は、「収穫祭②」をお知らせします。
      •  「むかし むかし あるところに…」昔話独特の言い回しです。小さいころに家の人にたくさん読んでもらったのではないでしょうか。どの昔話が好きですか?
           3年生は、国語科の『おすすめの一さつを決めよう』の学習で、1年生の担任から「1年生は本を読むことが好きだけれど、昔話を読む子が少ないので、ぜひ1年生に昔話のよさを紹介をしてほしい」という依頼を受けて、班で「おすすめの昔話」を決めました。
         3年生は、学習したことを生かし、1年生が喜びそうな昔話の「チラシ」とその「絵本」を持って、1年生の教室に出かけました。最初にチラシを見せながら、その本のおすすめなところを紹介し、次に各班に分かれて読み聞かせをしました。3年生は、緊張したおももちでありながら誇らしそうでした。1年生は、3年生の読み聞かせにくぎ付けでした。ほのぼのとしたよい交流ができました。
      • 図書室の素敵な掲示

        2024年12月11日
           12月に入り、図書室前には、図書委員の児童と図書館補助員が作成した「クリスマスの掲示」があります。
           これらの飾りは、図書委員会の呼びかけで、希望した子供たちや図書委員が手作りしたものです。
           折り紙で作成した「クリスマスツリー」は、気持ちがこもっていて、とても素敵でした。
          <可愛いクリスマスリース>
          <折り紙で作成したクリスマスツリー>
          <図書館に行きたくなるような掲示>
          <素敵な手書きの12月号図書室だより>
           寄贈の図書の紹介がありました!子供たちに人気の本ばかりです。
            冬休み中も、多くの素敵な本に出会えるといいですね。