1年生は、図画工作科で「かぶとをつくろう」を行いました。
まずは、新聞紙を折ります。続いて、正方形になるように切ります。
そして、手順よく新聞紙を折っていくと「世界にたった一つのかぶと」が完成しました。
まずは、新聞紙を折ります。続いて、正方形になるように切ります。
そして、手順よく新聞紙を折っていくと「世界にたった一つのかぶと」が完成しました。
「かぶと」は、子供が病気や事故などの災厄を逃れ、力強く成長してくれることを願って飾ります。また、「かぶと」は、身を守るためのお守りとも考えられています。
明日から5月です。気温の変化に体調を崩しやすいですが、体調管理に努め、元気な東っ子として生活してほしいと思います。
明日から5月です。気温の変化に体調を崩しやすいですが、体調管理に努め、元気な東っ子として生活してほしいと思います。