2023年

  • 修学旅行①

    2023年10月4日
      あいにくの雨ですが、修学旅行初日。
      6時35分から出発式を行いました。
      バスに乗り込み、
      6時55分 東京に向かって出発です。
    • 修学旅行前日

      2023年10月3日
        明日から待ちに待った修学旅行。
        今日は、最終点検を実施しています。
      • なんと サクラ

        2023年10月2日
          桜の老木の朽ちた枝を落としていたところ
          目に入りました。
          花からすると 山桜 かと・・・・・・。
        • 中秋の名月

          2023年10月2日
          • 明日は中秋の名月

            2023年9月28日
              旧暦8月15日にあたる明日9月29日は、中秋の名月。
              今年の中秋の名月は、3年連続満月。
              満月になる時刻は、18時58分。

              中秋の名月が満月となるのは、次回は2030年だそう。
              明日は、ちょっとゆったりした気持ちで名月を眺めたいものです。
            • 体力テスト

              2023年9月27日
                空が高くなりました。
                雲も秋の雲。
                昨日と今日は、体力テストを実施しています。
              • りゅうち校外学習

                2023年9月27日
                  りゅうちの校外学習の様子です。
                  善地のバス停からバスに乗り、浜北駅まで。
                  まずは図書館の見学です。
                  次の訪れたのは
                  浜北市民ミュージアム、
                  昔の道具などを見たり触れたりしたあとは
                  浜北風車をつくりました。
                • 先週、4年生が起震車体験を行いました。
                  本校の安全教育のプログラムのひとつです。
                  大きな揺れに驚くとともに
                  避難訓練の大切さやいざというときの
                  命を守る行動の大切さを実感できたのではないでしょうか。
                • 2週間後 修学旅行
                  近づいてきました。
                • 今日の授業から

                  2023年9月20日