2023年12月

  • 2学期終業式

    2023年12月22日
    • さつまいもパーティー

      2023年12月21日
        収穫したさつまいもで、芋きんとんを作りました。
        したごしらえは、ボランティアの保護者の方9名、地域の方2名の
        11名にお願いしました。
         
      • のんびりとした昼休み

        2023年12月20日
          のんびりとした昼休み
          この4倍くらいあった今年度の学校行事も
          残すところ この画像にある内容だけになりました。
        • 体験活動

          4月から多くの学年で外部講師をお招きしての学習を企画してきました。
          消防署、市役所、福祉施設、醤油づくり、様々な職業人 その道のプロが
          小学生の理解に合わせてお話をしてくださいました。
          学習支援

          今年は、保護者や地域の方の御協力も得ることができました。
          家庭科、図工、社会、ふれあい活動
          新しい方を見付けることができたり、進んで名乗り出ていただいたりと
          とてもありがたい支援でした。
          明日は、2年生がいもきんとんづくりに挑戦します。
          下準備は、支援ボランティアにお願いしました。
          保護者8人 地域から2人 計10人のボランティアです。
          児童数は36人ですから、子供3.6人に1人の大人がつくことになります。
          これは、5,6年生がおこなったWAZAチャレンジよりも手厚い大人の対応となります。

          自分自身にかかわってくれる大人がいるなかで
          本校の子供たちが苦手としているコミュニケーション、自己表現が
          できるようになっていけばとも思っています
        • 図工 版画完成まじか

          2023年12月20日
            12月の図工といえば、版画が定番。
            今日は、2年生と6年生の様子を
            撮影してきました。
          • 第2回学校運営協議会を実施しました。
            ・地域ふれあい活動の実施報告と成果
            ・学校支援ボランティアの実績報告
            ・全国学力学習状況調査結果報告
            ・いじめ対策の状況報告 などを
            報告するとともに
            委員から質問や今後の改善策などについて意見が出されました。
            熟議では、各報告を受けて
            「東っ子」につけたい力について
            KJ法を使いながら、自由な雰囲気の中意見を出し合いました。
             
            東っ子の状況として
            ・自信が持てない
            ・内向的
            ・人前でなかなか話せない などが共通して取り上げられました。

            「一昔前のシャイな日本人の典型的な表れが見られるようだ。
            これからの時代は、コミュニケーション力を高め、
            自分の考えや思いを、積極的に伝えることが必要になる。
            育てていかなければいけない力は、まさにこれだろう。」という
            共通理解ができました。

            今回の熟議で出された考えは、来年度の教育課程のなかでも協議していきます。
            また、来年度の学校運営協議会での重点にもなっていくことになります。
             
          • 地域ふれあい活動⑤

            2023年12月8日
            • 地域ふれあい活動④

              2023年12月8日
                しめ縄づくり なかなか難しかったようですが
                教えてもらうなかで、だんだんコツをつかんだ子供たちも
                ふえてきました。
              • 地域ふれあい活動③

                2023年12月8日
                • 地域ふれあい活動②

                  2023年12月8日
                    地域ごとに子供たちが取り組んだ昔遊びは異なります。
                    風車・ぶんぶんごま・紙鉄砲・紙飛行機・紙相撲
                    割りばして鉄砲・どんぐりコマ・やじろべえ
                    竹ぽっくりなどなど
                    つくったものはお土産として持ち帰りました。