7日(火)に、年中さんが一鉢栽培用の花の苗を植えました。花の名前は「ビオラ」

自分たちで土を入れて、優しく丁寧に苗を持ち植えました。

きれいな花がこれからいっぱい咲きますように!!大切に毎日お世話しようね。
ちなみに…年長さんは一鉢栽培で「アネモネ」の球根を植えました。どんな花が咲くのか楽しみですね。(写真がなくてすみません!)
今日は、幼稚園のボランティアサークル「ガーデニング」さんにお手伝いいただき、園内の花壇やプランターの苗を植えました。

花の位置も、ガーデニングさん同士で相談して決めてくれました。

一鉢栽培も、これからお花がどんどん増えていくといいね!!楽しみです。

プランターの花もとってもきれいに植えてくれました。これから保育室前や職員室前に移動予定。

花壇のお花も華やかに変身。お花があるって、とっても素敵でいいですね!!
ガーデニングさんのおかげで、作業もスムーズにとってもはやく植替えをすることができました。ありがとうございました。
これから幼稚園が花でいっぱいになるので楽しみです!!