2022年6月

  • 昨日、東海地方で梅雨があけたと報道がありましたlaugh
    梅雨があけたからなのか、太陽が元気モリモリになっているからなのか
    朝から暑い 暑い 暑い

    きっと幼稚園に登園してくるだけで体がほてってしまうのではと思ったので・・・
    北浜中央幼稚園 ミスト発生装置を置いておきましたsad
    これで登園でほてった体を冷やしてください
    保護者の方々は子供たちを送った後に帰りもあるのでぜひ、ご利用ください
    とても気持ちがいいですよ

    実は昨日のぺんぎん学級(未就園児学級)から今年度初ミスト発生装置を稼働したのですがとても気持ちよかったですwink
    年少さんは朝の支度が終わると、水着に変身
    そして戸外にでると・・・
    年少さんミニミニ農園で育てているインゲンが2回目の収穫をしましたsad
  • 今日の空は雲がありましたが体を少し動かすと汗ばむ気候でした
    夏至も過ぎると日に日に暑くなるといわれています。

    汗をかく 暑い あつい・・・ 
    ・・・といえば

    そうです
    プールです
    年長さんのプールは大盛り(満水)プールになりました
    年長さんは朝、登園してくると今日のプールは「何盛り?」と聞いてくる子が多いです。

    やっと待ちに待った大盛りプールに大喜びの子供たちが多かったですwink
    プールの中をぐるぐると歩くのも、水が満水なのでいつもより歩きにくいのではと心配していたのですが・・・
    笑顔でぐるぐると歩く姿が多くみられました
    水中フープくぐりも体をかがめてくぐっていく子が多かったですsad
    フープくぐりをしている時に初めて水と顔が合わさった(顔つけ)子もいました
    写真はありませんがこの後・・・先生と水かけっこ大会がありました。
    先生は大きなバケツをもって頭の上から水をかけます
    少し顔にかかることを嫌がる子もいましたが、ほとんどの子は水がかかっても果敢に先生に水をかけてくる子が多かったです
    中には「もっとかけてよ」言ってくる子もいて・・・もう少しで先生の腕は限界をむかえそうでしたangel
    子供たちに負けないようにトレーニングをしなければと思いました
    年中さんは満水プールではなく、半分ぐらいまで水位を下げて入水しますsad
    水の中で友達とわらべうた遊びや貝拾いなどをして遊びました
    プールでお散歩している時は顔以外が水の中に入ってお散歩している友達がいました
    最後のお楽しみタイムでは先生も一緒になって楽しく遊びましたsad
    また、一緒にプールに入ろうねfrown
     
    年少さんは先生と一緒に片付けをして・・・
    片付け後は恒例の部屋まで「よーーいドン」をしてからプールに入りました
     
    年少さんは自分たちが育てていたイ〇ゲ〇が大きくなったので収穫をして持ち帰りましたwink
    まだまだ花が咲いているのでまた、収穫できると思います
    これからも水やりと声かけをお願いしますねfrown
    年少さんは部屋で誕生会をしましたsad
    年少さんの6月生まれの誕生日の友達




    年中さん・年長さんは合同で遊戯室で誕生会をしましたlaugh
    自己紹介と質問タイム
    お家の方からのお祝いメッセージlaugh
    どの方も心温まる愛情たっぷりのメッセージでした
    園長先生から“たかいたかい”のプレゼント
    たかいたかいの時は幼稚園の中で誰よりも大きくなるんですwink
    上からどんなように見えているか一度、見てみたいなと思いました
    最後は年長さん特製バースデーケーキ

    ロウソクの火を消します

    このケーキのロウソクの火は触っても熱くなく、燃えない特製の火です
    年中さんの6月・7月生まれの誕生日の友達
    前回の誕生会にお休みした4月生まれの友達もいます
    年長さんの6月・7月生まれの誕生日の友達
     
    年長さんは遊戯室に飾りつけや椅子などの準備をしてくれました
    お家の方々もお祝いにきてくれて、みんなで誕生会をしました

    9名のお友達 お誕生日おめでとうございますwink
    ~今日の外注弁当~
  • 今日からぺんぎん学級(未就園児学級)が始まりましたsad

    ぺんぎん学級の子供たちに会うのを楽しみにしてまだかな?まだかな?と・・・
    首をなが~~~くして待っていたので、もう少しでキリンになってしまうところでした
    戸外でブランコや築山登り、砂場でごちそうづくり、年少さんのジュースづくりをさせてもらったり、汽車がはしれるように線路をつなげやごちそうをつくってままごと遊びをしたりして遊んでいましたwink

    今日はぺんぎん学級が初めてだったのでドキドキしている友達が多いのかなと思いましたwink
    年少さんも1年前に会ったときは、今日遊びにきてくれたぺんぎん学級の友達と同じようにドキドキしていたのを思い出しましたlaugh
    今では、クラスの先生や友達と元気いっぱいに幼稚園で遊んでいるので当たり前になってしましたが、考えてみると入園してまだ3ヶ月過ぎていないのに元気に遊んでいるのはすごいと感じると共に、これからぺんぎん学級の友達も元気に遊べるのかなと思うとワクワクしてきちゃいました

    ぺんぎん学級の友達は、1年間を通してブランコや滑り台の固定遊具や砂場遊び、広い園庭走ったり、部屋ではままごとやブロック、お絵かきなどをしたりしてお家の人と一緒に幼稚園で遊ぶことが楽しいことを感じてほしいと願っています
    また、来週はペンギン学級保育室開放日もありますので是非、遊びにきてくださいねfrown
    元気に水遊び(プール遊び)をする元気いっぱいの子供たちです
  • 今日の空は空一面に雲が広がっていて、気温も低くプールに入れないと思っていたらdevil

    年少さんのプールだけ準備されていて、水が入っていましたcool
    しかも・・・プール開きをしたばかりなのに水の量も多く入っていましたcool

    このプールはいったい何をするのかな??
    今日は防犯訓練がありました。
    園長先生からの目をみて話を聞ける子が多かったです。
    訓練の時は真剣に取り組む力がついてきていると感じましたlaugh
    幼稚園児だからといっても訓練の時は真剣に取り組めるように職員も引き続き真剣に取り組んでいきます。
    訓練後、年中さん・年長さんは防犯に関する話を浜北警察署から来ていただいた防犯協会の方から聞きましたlaugh
    子供たちは防犯の約束、“いかのおすし”を覚えている子が多くいて、さすが北浜中央幼稚園の子供たちだと実感しましたfrown
    防犯訓練が終わって職員室に戻ろうとしたら・・・
    あれっ

    園庭に大きな模造紙や筆、絵の具が用意されていましたsmiley
    ・・・何をするのかなと考えていましたblush

    考えていたら子供たちが泥んこ着に着替えて模造紙めがけて走っていきました

    それを見て・・・
    そうでしたwink
    今日は年に1回の北浜中央幼稚園大絵の具遊び大会です
    子供も大好きな日ですが、先生たちも大好きな日なんですwink

    大急ぎで着替えて仲間入りさせてもらいましたwink
     
    遊び始め、大きな模造紙の隅のほうをちょっとだけぬりぬりしていますlaugh
    だんだんとダイナミックになってきて、筆ではなく手を使い始めてきました。
    模造紙の上にも乗る姿も見られてきました
    最後には友達や先生の体をキャンバスにして絵をかいている?????
    ・・・実際は先生や友達、自分の体に絵の具を塗っていました
    学年ごとに最後にみんなで
    ハイチーーズ

    学年が上になっていくと汚れている子が多くなっていますsad
    3年間の経験が遊び方をダイナミックにしていくんですね
    絵の具がついたままでは部屋には入れないので・・・
    体をきれいにしなければいけません

    そのために年少さんのプールに水を朝から入れていたんですね
    水が冷たすぎては今後、水遊びが苦手になってはいけないので、ヤカンにお湯をいれて何度も何度もいれて水をあたたか~いぬるま湯にして体を洗いましたwink
    年長さんは使った筆やバケツをきれいに洗ってくれました
    年長さんありがとうございましたfrown

    最後になってしまいましたが、絵の具遊び大会の様子を撮影に来てくれた保護者ボランティアのぱっちりママパパの方々が模造紙や筆などを園庭に出す準備を手伝ってくれました。
    温かい保護者の皆様にも支えられていることを改めて実感させてもらった一場面でした

    北浜中央幼稚園は温かい保護者・地域の皆様に支えられている幼稚園ですlaugh

    来週21日(火)は未就園児学級“ぺんぎん学級”が始まります。
    来年度、幼稚園に入園予定の方で本園にご興味がある方がいましたら、お気軽に連絡ください。
    連絡先は本園ホームページに記載されていますlaugh
  • サツマイモつるさし

    2022年6月13日
      地域の畑の先生と一緒に植えたタマネギ、ジャガイモの収穫が先日、終わりましたsad
      今度は秋に収穫できる、焼いてうまい・蒸してもうまい・揚げてもうまい・・・のはなんでしょうか?



      そうです サツマイモです

      今日はサツマイモのつるさしをしましたsad
      サツマイモのつるを土のお布団に入れる時には、まっすぐ入れるのではなく、斜めにして植えるとお芋がたくさんできることを地域の畑の先生に教えてもらいました
      年長さんは教えられたとおりにできている子が多かったです
      年中さんはつるをさし終えると・・・「これでいい?」と聞いてくる子もいましたが、自分でやってみようとしていましたfrown
      年少さんは初めてなので、北浜中央幼稚園のお助けマンの年長さんが優しく教えてくれたので年少さんもサツマイモのつるさし大成功

      最後に、サツマイモにみんなで・・・
      「おおきくなぁれ おおきくなぁれ」 
      「おいしいサツマイモになぁれ」
      などと声をかけましたwink

      夏が終わり、涼しくなった秋に収穫をすることができるとのことですwink

      畑にはってある黒いビニール(マルチ)は地域の畑の先生が子供たちのためにと、先週末にはってくれていたんですlaugh
      畑の先生、いつもありがとうございますlaugh

      子供たちに地域の方に支えられていることを伝えていくと共に、職員も感謝の気持ちを忘れないようにしていきますlaugh
      収穫を楽しみに、見にいったり、声をかけにいったりしようねfrown
      年中さんはサツマイモのつるさしが終わってから、もう一人の地域の畑の先生が育ててくれている
      トウモロコシを見にいきましたsad

      トウモロコシを育ててくれている畑の先生が畑の手入れをしていたので見つけると・・・
      「〇〇(畑の先生の名前)さん」と走って声をかけに行ってトウモロコシがもうじき収穫ができることを聞くと大喜びの年中さんでした

      その後・・・トウモロコシを見に行って、背比べをしたり、どこにトウモロコシがあるかを探したりとしていましたlaugh
      タマネギ、ジャガイモもそうですが、トウモロコシもお店に売っているのは収穫後なので畑にどのようになっているか知らない子は多いと思います。
      しかし、地域の畑の先生方のおかげで、収穫前の野菜を見ることができるのは本当に貴重な経験をさせていただいています。
      ありがとうございますlaugh
      少し曇っていましたが、晴れ間を見て、短時間ですがプールに入って遊びました
      ~今日の外注パン~
    • 今日から幼稚園のプールが始まりますwink
      子供たちはみんな元気いっぱいに登園してきて・・・
      「早くプール入りたいよ!!」
      「今日はプールいつ入るの?」
      など、プールに入ることにウキウキしている子が多かったです
      園長先生の話を聞いて、プールの約束事を確認したらいよいよ入りますsad

      その前に・・・プールが始まるので年長さんの生活グループの当番と園長先生で、テープカットしてもらいましたwink
      まずは・・年長さんから入ります
      つづいて年中さんも入ります
      年長さんは久しぶりのプールだったけど、元気いっぱいに遊んでいる子が多かったです
      先生も一緒になって元気に遊んじゃいましたfrown
      年中さんは今日が幼稚園の大きなプール初めてでしたが、年長さんがどうやってプールに入るかの見本を見せてくれたこともあり、みんなとても上手にプールに入って遊ぶことができていましたsad
      年少さんも年少さん専用プライベートプールで水の気持ちよさを感じながら遊んでいましたwink
      プール遊びには個人差がありますlaugh
      一人一人が水の感触や気持ちよさを感じたり、自分の目標に向かって挑戦していけるようにしていきますlaugh
    • 希望弁当参観

      2022年6月9日
        昨日、今日と希望弁当参観でしたlaugh
        昨年度に引き続き、廊下からの参観となりましたが多くの保護者の方にご来園いただきありがとうございました
        子供たちはお家の方が見てくれているから嬉しい子、ドキドキしている子など様々な姿を見せてくれました。
        弁当参観が終わってから子供たちに話を聞くと・・・
        「お母さんが来てくれてうれしかった」
        「弟の〇〇も来てたんだよ 見た?」
        とニコニコしながらいろいろなお家の方が来てくれたことを嬉しそうに伝えてくれましたwink

        コロナ禍で参観会の機会も減っている状況で参観後の子供たちの話を聞いて、お家の方が幼稚園に来てくれることは、嬉しいことだと再確認しましたlaugh
         
        何度かお知らせしていますが、北浜中央幼稚園保護者の方が子供たちのしてくれているボランティアが4つありますsad

        今日はその一つ“おはなしママパパ”の方が年長さん、年中さんに絵本の読み聞かせをしてくれました
        今年度初めてだったので子供たちは楽しみにしていました

        普通サイズの絵本の他に、大型絵本や紙芝居なども読み聞かせしてくれましたlaugh
        子供たちは”おはなしママパパ”の日が大好きです
        来月もよろしくお願いいたしますsmiley
        ピッカピッカになったプールについに・・・

        ついに・・・


        ついに・・・・・・・





         
        水が入りました

        ということは・・・そうですwink
        いよいよ明日は北浜中央幼稚園のプール開きですsad
        いつも幼稚園のリーダとして年中さんや年少さんを守ってくれたり、みんなの幼稚園を掃除してくれている年長さんだけに、プール開き前は先生も一人しか見れない、今年度初の入水の儀を御披露しましたsmiley

        実は・・・プールに水を入れようとしていたら、戸外で遊んでいた年長さんが気づいてプールに来たのだけですが、子供たちがきたら、プールにただ水を入れるのも、入水式に早変わりするのが北浜中央幼稚園です
        ~今日の外注弁当~
        明日のプール開きで使います
      • 交通安全教室 

        2022年6月7日
          今日は交通安全教室でしたsad
          園長先生からの話で浜北区の中で北浜地区は事故が多い話を聞きました。
          だからこそ、交通安全指導員さんからの話を聞いて交通ルールを守ることの大切さを教えてもらうことの大切さもあわせて話してくれました。
          どの学年も交通安全指導員さんの顔を見て聞いている子が多かったです。
          年少さんは今日が初めての外部講師の話を聞いたのですが、話を聞く姿勢がとっても素敵でしたfrown
          交通安全指導員さんの話を聞いた後は、遊戯室で模擬横断歩道や模擬信号を使って道路を歩く訓練をしましたlaugh
          子供たち全員が交通安全指導員さんの話を真剣に聞いていたので、道路の歩き方、横断の仕方がとっても上手でした

          交通安全指導員さんが子供たちに教えてくれた内容を一部、お伝えします。
          ・道路は右のすみを歩く
          ・白線があるところは、白線の内側を歩く
          ・横断歩道は一度、止まってから「右、左、右、前、後ろ」を確認して渡る。(前後の確認は交差点などの時に確認します。)
          ・青信号になってもすぐに渡らず「右、左、右、前、後ろ」の確認をしてから渡る

          子供たちがまだまだ、一人では道路を歩くのは危険なので保護者の方と一緒に行くようにしていただき、交通ルールを伝えるようにお願いしますlaugh

          交通安全指導員さん、交通安全教室担当のPTA委員さん、今日は子供たちのために交通安全教室をしてくれてありがとうございましたlaugh
          お昼ご飯を食べていると・・・
          ピンポン パンポーンと放送が入りました。
          何かなと思うと・・・

          園長先生からでしたlaugh
          内容は・・・
          「北浜中央幼稚園 ジャガイモ屋さん 玉ねぎ屋さん カレールー屋さんがオープンします
          という内容の放送でした。
          実は・・・
          昨日、各保育室にこのような手紙が届いたので、子供たちは気になっていたのか、いつオープンするのか何度も聞かれました
          オープン前の様子を少しだけお見せしちゃいますlaugh

          放送後は何人もお店屋さんを見に来たのですが、まだ、オープン前だったので施錠されていて中には入れませんでしたangel




          お待たせしました
          オープンです
          まずは年長さん
          年長さんは数え名人なので・・・ 2、4、6、8・・・と自分で数えます。
          ジャガイモ(大)、ジャガイモ(小)、タマネギを持っていき、最後に園長先生のところでカレールーと紙袋をもらって野菜とカレールーを袋に入れてお買い物、完了です

          子供たちが一番驚いていたのは、本物のカレールーがあることに驚いている子が多かったですfrown

          年長さんは幼稚園ではいつも、お店屋さんになってくれています。今日は年長さんになって初めてのお客さんなので、いつもとは違う楽しさがあったことを子供たちが話していたことをクラスの先生から教えてもらいました
          年中さんはジャガイモ(大)は自分で数えますlaugh牛乳屋さんで覚えた2個とるのは、簡単簡単にしていました
          それからは、ジャガイモ(小)はお店屋さんが先に袋詰めをしておきましたfrown
          そして、タマネギをいれて、カレールーと紙袋をもらって、紙袋にいれて、お買い物大成功です

          年中さんはお金をたくさん作ってきてくれて、お店屋さんごとでお金を払ってくれました
          お待たせしました。最後は年少さんです
          年少さんはまだ、数を数えるのではなく、お買い物を楽しんでほしかったので、ジャガイモ、タマネギはお店屋さんが袋に入れておきましたlaugh
          お野菜を買って、最後にカレールーをもらって、お買い物、上手にできましたーー

          年少さんは野菜やカレールーをもらうと、大きな声で「ありがとう」と言えた子がとっても多かったですwink
          とっても嬉しかったですwink
          お手紙でも書きましたが、本来は幼稚園内で食育の一つとして調理もできればいいのですがコロナ禍で今年度も中止にせざるを得ませんでしたlaugh
          御家庭で是非、お子さんと一緒に調理をしたり、お家の方が調理するところを見せていただければと思いますlaugh

          子供たちが収穫したタマネギやジャガイモがどのような料理に変身したかまた聞かせてくださいねsad
        • ジャガイモ掘り

          2022年6月3日
            今日はジャガイモ掘りでした。
            地域ボランティアの畑の先生が、2月に植えたジャガイモのお世話をしてくれて、収穫の日を迎えましたsad
            ジャガイモの種類は“キタアカリ”という品種でした。
            芽の部分に赤いので“キタアカリ”という名前がついたと教えてくれました。

            お待たせしました
            ジャガイモ掘り大会のスタートです
            まずは年中さんからスタートですlaugh
            うんとこしょ どっこいしょ うんとこしょ どっこいしょ
            力いっぱいに葉や茎を引っ張ると・・・
            ジャガイモがでてきましたsad
            ・・・ばかりではなく、茎とジャガイモが離れてしまうので、手をスコップに見立てて、土を掘っていきます。
            ジャガイモが見つかると気持ちが高まり、土を掘る手にも力が入り掘り進めていき、ジャガイモが掘れると大喜びでした
            年少さんは初めてのジャガイモ堀りで、まだ、手に土がつくことが苦手な子もいるので、年長のお兄さん・お姉さんがお助けマンになってお手伝いをしてくれましたwink
            ジャガイモが見つかると年少さんのためにとりやすいように、周りの土を掘ってくれたり、一緒に掘ったりとしてくれていました
            優しい年長さんのおかげで年少さんもみんなジャガイモを収穫することができましたwink
             
            お待たせしました
            年長さんです
            年長さんはジャガイモを収穫するために、(土を)掘って 掘って また掘って
            指の使い方も年中さんや年少さんとは違い、曲げて掘る、広げて掘るなど、自分なりにどうやったら土を掘りやすいのかを考えたり感じたりしながら掘っていました
            汚れるのも気にしないで膝をつけて力が入りやすい体勢で掘っている子もいましたsmiley
            大きなジャガイモが掘れたぞ―――
            ジャガイモと一緒にハイポーズ
            お家の方、愛情たっぷりおにぎりを食べてパワー満タンになった年長さん
            今度は今日、収穫したジャガイモの数を集計してくれました。

            タマネギを収穫した時と同じように、2個ずつ並べて・・・「2、4、6.8.10」10個の塊をグループの友達と一緒に作っていきました

            そして・・・集計結果は1539個のジャガイモを掘ることができましたwink

            大大だぁーーーーい豊作でしたwink

            北浜中央幼稚園の皆さん、園にはタマネギ、ジャガイモがあります。この2つの野菜を使った何かいいお料理はないか、お家の方と相談してまた、先生たちに教えてくださいfrown
            北浜中央幼稚園には実は・・・もう一人 地域ボランティアの畑の先生がいるんですlaugh
            その方が育ててくれて今度、子供たちに収穫体験をさせていただくのは・・・〇〇〇〇〇〇です
             
          • まだ、子供たちが幼稚園に登園してくる前、園長先生が何やらグランド整備をしていました
            何でかな??
            今日も天気がいいから子供たちはきっと泥んこ遊びをするから、土山からの水が園庭に流れていくのに??
            年少さんは泡遊びやジュース屋さん、年中さんは泥んこ遊びやごちそうづくりなどをして遊んでいました。
            年長さんは部屋で遊んでいました。
            う~~ん。
            どうしてかな??こんなに天気がいいのに

            どうしてかなと思っていると・・・年長さんが戸外に出てきましたlaugh
            戸外にでると並んでジュビロ磐田サッカー教室のコーチに挨拶をしていました

            分かりました
            今日はジュビロ磐田サッカー巡回教室ですsad

            だから年長さんは戸外に出て遊んでいなかったんですねlaugh
            始めはボールを手にもって走ったり、ボールを地面にバウンドさせて手を叩いてキャッチしたりしていました。
            そして・・・足でドリブルをしたり、ボールを止めたりしてしていましたsad
            そして最後には試合をしましたsad
            どの試合も一進一退の試合展開で見ているこっちも気持ちが高まってきて、応援に熱が入りましたsad
            ワールドカップやJリーグの試合を特別スタンドで観戦している気分でした
            最後はコーチと年長さんみんなで「ハイポーズ

            とっても巡回サッカー教室が楽しかったので、終わった後に試合でゴールを決めたことやドリブルの仕方などいろいろな話を聞かせてくれた年長さんでした

            ジュビロ磐田サッカー教室のコーチの方々、子供たちに貴重な体験、楽しい時間をありがとうございましたwink
            ~今日の外注弁当~