• がんばれ 部活動

    2024年10月7日
      【太鼓部】  10/6(土)
      ◇浜北地区内の病院付設の施設で行われた秋祭りに招待されました。お祭りの雰囲気の中で,とても楽しい気分で演奏することができました。ありがとうございました。
    • プレコン・3年生

      2024年10月7日
        先週金曜日(10/4),6時間目に3年生がプレコンを行いました。さすが3年生です。職員室にいても歌声が響いてきます。中学校での最後の合唱コンクールに向けての生徒たちの意気込みが伝わってきます。3年生のプレコンも,ほんの少しだけその様子を紹介します。
      • マット運動・2年生

        2024年10月4日
          武道場にマットが一面に広げられています。2年生がマット運動をしています。今までに学習した技の中から,5つを自分で選んで練習しています。回転するわざとバランスをとる技があるとのことですが,バランスをとる技を必ず一つ入れて5つの技を完成させるとのことです。生徒たちは友達の演技を見ながら自分の技の種類を変更したり,友達の良さを見つけて真似したりして練習を積み重ねています。最後に記録する学習ノートにも詳しく反省が記されています。
        • 「家庭科って面白いね。」と友達と話しながら裁縫に取り組んでいます。1年生が,被服室で「ファイルカバー」の制作をしています。黒板には,「玉止め」「かがり縫い」「本返し縫い」などの技法が記されています。その技法について分かりやすく書いたカードを見て,確かめながら裁縫をしている生徒もいます。いろいろな技を使って,丈夫なファイルカバーを作ることができるといいですね。完成が楽しみです。
        • 「ヘ~エ,こんなことができるんだ。」というと,生徒から「時代が違うんですよ。」と返事が返ってきました。3年生が第三理科室で「遺伝子」の学習に取り組んでいます。今日は「バナナからDNAを取り出そう!」という実験をしています。実験をのぞいた時には食器用洗剤を加えて「核膜を破壊する」場面でした。まだ変化はわかりませんが,次のエタノールを静かに加えると白っぽいもやもやとしたものが現れました。これが「DNA」です。このDNAに染色液をかけて色の変化を観察しました。自分にとっては初めて見る実験でした。やはり「時代が違う」のでしょうね。
        • 合唱練習・3年生

          2024年10月3日
            1時間目,北校舎から低く響く声が聞こえてきます。3年生が音楽室で合唱練習をしています。今日は,浜松市内の中学校の男性音楽教師が指導に加わっていただいているようです。先ほどの声は,男子生徒のパートを指導している時の歌声でした。生徒たちは最初は圧倒されたような表情でしたが,次第にその歌声に引き込まれて素晴らしい歌声に変わってきました。クラス全体での練習でも,男子生徒の存在がずしりと感じられるようになってきました。素人の私にとっては「もう完成」と感じられます。本番までちょうど2週間です。最後の合唱コンクールが楽しい思い出になることを願っています。
          • 木曜日は環境委員会による「古紙アルミ缶回収」ですが,生徒会活動が前期から後期に移行する時期なので,今日の回収はお休みです。そこで今回は,前期環境委員会の生徒たちの活躍のひとつの成果として,この半年間の「古紙アルミ缶回収」の収益金について概略をお知らせします。この校内の収益金には,学校周辺の皆様が持ち込んでいただいている古紙アルミ缶も含まれています。まずは,資源物そのものの収益金はおよそ2万5,300円,浜松市の協力金がおよそ3万6,000円,合計で6万1,300円でした。通常の回収量は月を追うごとに増え,特に今年の7月は合計が今までの最高でした。環境委員会の生徒たちの呼びかけや回収作業の頑張りの成果です。よく頑張りました。この収益金が,合唱コンクールの画用紙や体育祭でのうちわ制作の材料費として利用されます。後期も頑張りましょう。
          • プレコン・2年生

            2024年10月2日
              4時間目,体育館で2年生が合唱コンクールのプレコンを行いました。10/17(木)の本番に向けてのリハーサルです。各クラスとも,他のクラスの発表を聞くのは初めてです。今日のプレコンを体験して,本番までの2週間で補う課題がに使ったことと思います。さらに練習に力が入ることと思います。今日はほんの少しだけプレコンの様子を紹介します。
            • 「ガサガサ」という音と「ラージエー」「スモールエー」という声が聞こえます。3年生が,理科の授業で「遺伝子の規則性と遺伝子」という学習で,「メンデルの法則」実験をしています。グループに2つずつ分けられた紙袋の中に「A」と「a」と記された割りばしが一本ずつ入っていて,同時に一本ずつ出してその組み合わせを記録していきます。この実験をグループで50回行います。クラスに9つのグループがあるので,合計で450回分の実験結果を得ることができます。授業の最後にクラスの合計を出してみると,教科書にあるように「3:1」という結果に近づいていくがよくわかりました。実験の大切さがよくわかりました。充実した授業です。
            • 制服登下校再開

              2024年10月2日
                昨日(10/1)から,制服での登下校が再開しました。今朝はさわやかな空気でした。正門での生徒たちの様子もとても気持ちがよさそうです。2年生は毎朝の習慣で正門横の「大根畑」に寄って,水やりをしています。10月に入っても,30℃を超えるような日が続いていますが,ようやく少しずつ季節が動き始めたようです。
                【お知らせ】
                ◇10月の月予定を,訂正・更新しました。
                 訂正箇所:「西部駅伝」は 10/6(日)に変更。予備日が10/12(土)です。
                      10/24(木)の朝,「10月のモラル講座」を予定します。