2024年

  • 4時間目,運動場で11/14(木)に計画されている体育祭の中で行われる「縦割り対抗綱引き」の予選会(1~3試合目)を行いました。七色の縦割り集団で行われる体育祭の午前の部の最後に予定されている種目です。この体育祭は,前期の生徒会が実行委員になって運営されます。今日は,予選会として1~3試合目までを行い,順位が決まる「決勝戦」は本番に行います。この生徒会種目の「綱引き」は,体育祭の得点には入りませんが,縦割り集団での交流活動を通して「縦のつながり」を深めるために行います。応援も得点種目と同じように声を張り上げます。本番での対戦が楽しみです。
  • 2・3時間目,789組の生徒たちと近くの教室の生徒たちで興味のある生徒たちが,「バルーン ドットアートコンテスト」への出品作品の制作に取り組みました。このコンテストは,11/9,10に浜松市などの共催で行われる「はまきた産業祭」の中で開かれます。およそ900個のバルーンを使って,夢のある作品を作ります。今日は,講師の方から作り方を教えていただき,早速制作に取り掛かりました。バルーンの大きさは,あらかじめ設置した2つの机のすき間を使って決めます。はじめのころは,バルーンが破裂するかもという心配をしながらの制作でしたが,少しずつ慣れてくると夢中で作っていました。出来上がったバルーンを,みんなで決めた下書きのとおりに枠へはめていきます。オレンジ・白・青・赤・黒のバルーンが正確に並べられていきます。完成が楽しみです。
  • 虹色文化発表会11

    2024年11月5日
      虹色文化発表会第三部の,「NO.3 3年5組」と「NO.4  3年6組」の発表の様子です。
    • 芸術鑑賞会

      2024年11月1日
        今日は芸術鑑賞会です。体育館で,午前中に1・2年生,午後に3年生が鑑賞しました。今回は「Grandscape浜名湖」という,本来は湖上で披露される光とダンスと音楽を連動させたナイトタイムエンターテイメントを屋内バージョンで披露してくださいました。体育館も暗幕で「夜」の雰囲気を出し,演技が始まりました。テーマは「自然と人間とのかかわり」です。浜名湖周辺ののどかな遠江の里が舞台です。ここで暮らす村人たちが日照りや洪水などの自然の脅威を乗り越えていく姿を表現し,現代の私たちがどのように新しい災いを克服すればよいのかを提案する演目です。はじめにストーリーの説明があったので,セリフなしの演目もとても分かりやすく鑑賞することができました。生徒たちは,光・ダンス・音楽があふれる時間を過ごし,非日常を味わいました。貴重な体験をありがとうございました。
         
      • 虹色文化発表会10

        2024年11月1日
          虹色文化発表会第三部の,「NO.1 3年2組」と「NO.2  3年7組」の発表の様子です。いよいよ3年生の部です。
        • 虹色文化発表会09

          2024年10月31日
            虹色文化発表会第二部最後の発表,「NO.9 太鼓部」の発表の様子です。
          • うれしい知らせが入りました。今年度「浜松地区(浜松市・湖西市)中学校総合体育大会 夏季大会」で,本校の男女が共に「優勝」という素晴らしい成績を収めました。先日行われた駅伝大会で全ての競技を終え,総合が決定しました。今日は短縮日課で早く下校するので,急きょ,武道場で合同帰りの会を開き,学年の体育担当職員から生徒たちに報告があり,学年主任から優勝旗と優勝カップが代表者に渡されました。全校に先駆けて3年生だけでこの喜びを味わいました。学年主任から,「運動部とか文化部とかの区別はなく,この優勝は学年全体の力で獲得したものです。」というお話がありました。確かに,先日行われた「虹色文化発表会」での豊かな表現力は感動を与え,運動部だけでなく文化部の活躍も素晴らしく,3年生全体のパワーを感じます。「アベック優勝」おめでとうございます。
          • 北校舎からしっとりとした音色が流れてきます。1年生が音楽科の授業で「箏に親しもう」の学習に入りました。今日は最初の授業で,箏の演奏の動画を見てその音色を感じる時間です。タブレットに記した,ある生徒の感想を見ると,「初段から段が上がるにつれて音が増え,リズムが早くなっているように感じました。初段以外はリズムが一定なのに,音の数や高さによって雰囲気が異なって聞こえました。」とありました。和楽器(伝統楽器)の特徴ある世界を感じ取っている生徒たちの鋭さに感心しました。
          • 全体練習02

            2024年10月30日
              昨日(10/29)の放課後,2回目の「体育祭全体練習」が行われました。2回目は,各縦割りの色別での初めての応援練習でした。3年生の応援団が中心になって,体育祭での応援方法の説明をしたり,振り付けの練習をしたりしていました。3年生の迫力に驚いている1年生もいるようです。本番まで応援練習の回数は限られいますが,3年生のリードで団結していく生徒たちの様子は頼もしいです。
            • 虹色文化発表会08

              2024年10月30日
                虹色文化発表会第二部の,「NO.8 吹奏楽部の3年有志による合唱」の発表の様子です。