2024年

  • はんだ付け・3年生

    2024年11月11日
      「手が震えるよね」といいながら作業をしています。3年生の技術科ではLEDの「あんどん」製作に取り組んでいます。今日は,その製作の中で最も神経を使う基盤部分の「はんだ付け」です。ほとんどの生徒が初めての体験です。細かな作業の上,初めての作業なのでとても緊張しています。取り付ける部品の向きにも気を付けながら真剣な表情ではんだが溶ける様子を見ています。この充実感が気に入ったようで,とても楽しそうに作業しています。正常に作動することを期待しています。
      【更新情報】
      ◇遅くなりましたが,11月と12月の月予定を更新しました。「特色ある活動」の「各種予定」で御確認ください。
        

      11月の予定[PDF:42.5KB]

        

      12月の予定[PDF:123.3KB]

    • 11月11日は,浜松市などが推進する「ひとりひとりにいい声掛けデー」です。本校でも,学区の健全育成会の方が中心になって児童・生徒への朝の声掛けを実施しました。学区内の多くの交差点などで,育成会の方や自治会の方などがのぼりなどを掲げて活動しました。本校の正門でも,朝早くからのぼりを持って生徒たちの登校を迎えました。「あいさつは 心にとどける プレゼント」「なれたみち それでも止まって 右,左」などと記されたのぼりが見えます。こののぼりの言葉は,学区の健全育成会が昨年度募集した「あいさつ」「交通安全」「いじめ防止」の三つの分野で最優秀賞を受けた小中学生の作品です。生徒たちは,地域の方たちに見守られ,安心して登校しています。
    • 「自立語」・3年生

      2024年11月11日
        「それ、文字が多くて見にくくない?」「大丈夫。字の色を変えるから。」という会話が聞こえます。3年生が国語科の授業で「文法」の学習をしています。今日は,「自立語」のまとめをしています。生徒たちは,タブレットに自分の整理として「自立語」のまとめをしています。「命令形」「仮定形」「活用しない自立語」や「五段活用」などについてまとめている生徒もいます。中には手際よく「表」を作ってまとめています。まとめの対象はそれぞれですが,生徒たちの頭の中には常にプレゼンを前提とした相手を意識したまとめ方があるようです。さすがに3年生です。
      • 体育館から元気な声が聞こえてきます。1年生が「北中ソーラン」の練習をしています。虹色文化発表会が終わってからの10月下旬からの練習開始でした。はじめての演技種目なので,最初は先輩やビデオ・友達の演技をまねしながらの演技でしたが,本番前に自信たっぷりに声を出して演技をしています。あとは,グラウンドで先輩と動きを合わせるだけになりました。今年も「伝統」が受け継がれていきます。
      • 11/8(土)・11/9(日)の2日間,学区内の大型商業施設で開催される「はまきた産業祭」の中で開かれる「バルーンドットアートコンテスト」に出品する作品が完成しました。11/5から,7・8・9組の生徒たちがおよそ900個のバルーンを使って,本校生徒会のキャラクターである「きたっぴー」をデザインして仕上げました。講師をお招きしての2時間では完成できなかったので,体育祭の練習で忙しい日課ではありましたが時間を見つけて完成させました。コンテストで展示されるので,ご覧いただけるとうれしいです。
      • 虹色文化発表会13

        2024年11月8日
          虹色文化発表会第三部,「NO.8  3年生 学年合唱」です。
          圧巻の3年生の合唱を含めて,第三部の3年生の発表については,3年生の学年だよりでの学年主任の言葉が全てを語っていますので,紹介します。
           

          「学年の絆 ~感動の文化発表会に寄せて~」[PDF:248.4KB]

        • がんばれ 部活動

          2024年11月7日
            【太鼓部】    11/4(月)   於:伎倍小学校体育館
            ◇「貴布祢地区」敬老会にお招きいただきました。学区内の小学校が会場なので,部員の中には久しぶりの体育館になりました。体育館の中に元気な音を響かせました。
          • 「僥倖(ぎょうこう)種目」は,「運によって左右される種目」です。全国的にはあまり使われていない言葉のようですが,「買い物競争」のように,偶然が重なって運よく素晴らしい結果を得る種目です。体育祭での1年生の僥倖種目は,「日本神話」に出てくるような種目名がついているようです。4時間目,体育館と武道場を使って初めて練習をしました。各団で「作戦」を立ててから練習しています。「運任せ」というわけにはいかないようです。何回も練習しています。本番では,どんな結果になるのか楽しみです。
          • 3年生が美術科の授業で「〇〇な自分」という水彩画に取り組んでいます。現在の自分の気持ちを表現します。「夢をかなえたい強い思いを目線で表す」ということで自分のポーズや姿勢を決めます。そして今の感情を表す色を決め,その色の濃淡で基本的な彩色をしていきます。今日のこの時間までに自画像を完成させ,最後に今の自分を表す「背景」を描いて完成になるとのことです。美術室の中に,生徒数分の「感情」が表現された作品が並び始めました。
          • 虹色文化発表会12

            2024年11月6日
              虹色文化発表会第三部の,「NO.5 3年3組」と「NO.6  3年1組」と「NO.7 3年4組」の発表の様子です。学級の発表は最後になります。