2023年

  • 浜松市内には多くの外国籍の児童生徒が居住しています。本校にも,多くの外国籍生徒が教室で学んでいます。外国籍生徒の不安の一つが「日本語」です。特に,来日したばかりの生徒たちにとって言葉の壁はとても大きなものです。そこで,7/18(火)と7/20(木)の2回にわたって,本校に転入したばかりの生徒と日本語の初期適応指導が行われている「江南教室」とをリモートでつなげて,日本語の初期の指導が行われました。タガログ語とスペイン語を母国語としている二人が,リモートで同時に指導を受けました。この授業には,本校の就学サポーターの方も加わり,ゲームを通して楽しく日本語を学びました。生徒たちの不安が少しでも解消できればと思います。遅くなりましたが,その時の様子を紹介します。
  • がんばれ 部活動

    2023年7月26日
      夏季総合体育大会の静岡県大会が各地の会場で行われています。本校から,数多くの部活動の選手が参加しています。
      【サッカー部】
      ◇静岡県大会 ※写真が間に合わなくて壮行会の写真で失礼します。
       1回戦 北浜 2ー1
       2回戦 北浜   5ー1
          ベスト8進出
        準々決勝も頑張ります。応援よろしくお願いします。

      【野球部】
      ◇静岡県大会
       1回戦 北浜 1ー2X
         「力及ばず」でした。
         応援ありがとうありがとうございました。

      【水泳部】
      ◇静岡県大会
       200mバタフライ  決勝進出はなりませんでしたが,自己記録を4秒更新しました。
       100mバタフライ  決勝進出はなりませんでしたが,力を出し切りました。
        応援ありがとうございました。
       
    • がんばれ 部活動

      2023年7月25日
        【柔道部】
        ◇県大会に向けて,練習を頑張っています。女子団体と男女の個人戦で県大会に出場します。暑い武道場ですが,汗を流しながら技に磨きをかけています。応援よろしくお願いします。
      • 今日からバリアフリー化工事が始まりました。北校舎の改修工事が終わって日が浅いのですが,今回は学校全体に関係する工事になります。主に給食室付近になるので,今日は仮囲いが設置され工事が始まりました。年度内に完了する工事が予定されているので,生徒たちの生活にも少し不便が生じるかもしれませんが,工事が安全に終了するように配慮していきたいと思います。
      • がんばれ 部活動

        2023年7月24日
          【太鼓部】  7/22(土) 西美薗地区祭典
          ◇終業式の次の日.学校のすぐ東にある神社にて.「西美薗」地区の祭典がありました。太鼓部が招待されて.演奏を披露しました。地元の方々に披露できる数少ない機会なので,部員全員で一生懸命に演奏しました。ありがとうございました。
        • 1学期終業式

          2023年7月21日
            1学期の終業式を行いました。今回はリモートでの開催になりました。最初に「1学期の反省と夏休みに向けて」を各学年代表の生徒が発表しました。中学校生活は3年間と短いのですが,この1学期間も密度の濃い学校生活を送ったので,代表生徒の発表には各学年の違いがよく表れていました。校長先生からは,1学期を振り返って,「部活壮行会」をきっかけにして北浜中学校が一つらまとまり盛り上がってきたことが印象的であったとお話がありました。式が終わってからは,生徒指導の担当まお話.勤務終了のALTの方のお話.表彰がありました。明日からの40日間の夏休みが,生徒一人一人にとって充実時間になることを期待しています。
          • 生徒たちで組織されている環境委員会による「資源物回収」も,昨日が1学期の最終になりました。生徒昇降口では委員会の生徒たちが汗を流しながら回収作業をしています。環境委員会によるこの資源物回収も学校生活の中に定着してきました。多くのご家庭の御協力に感謝します。ありがとうございました。2学期初めの9/4~9/8は「資源物回収強化週間」が計画されています。夏休みの間に準備していただけると助かります。
          • 「昭和時代の発表をします。」と,モニターに自分たちが作ったプレゼンテーションの画面を映し出しながら,まとめの発表詩をしています。3年生が,社会科の歴史分野でのまとめをしています。生徒たちが自分でまとめた「時代」についてのプレゼンテーションを発表しています。私は,残念ながら最後の「昭和時代」だけ聞きました。まとめの資料の中には「2.26事件」という言葉もありました。この記事を書いている自分にとっては,幼少期によく聞かされていたことを思い出しました。生徒たちにとっては,「遠い昔」のことになっていることは間違いないことです。生徒たちのまとめをすべて聞いてみたくなりました。
          • 感動作文・1年生

            2023年7月19日
              1年生が集中してタブレットや原稿用紙に向かっています。国語科の授業で「感動作文」に取り組んでいます。日常の生活の中での自然体験や社会体験で感動したことを作文に仕上げるようですが,生徒たちは最初にタブレットで作文をつづっています。推敲した手直しが簡単にできるようで,生徒たちは慣れた手つきで文章を考えています。タブレットで下書きが完成すると,原稿用紙に清書をしていきますが,実際に手書きをすると気になることがあるようで,ここでも書き直しています。機器を効率よく使った学習です。
            • 昇降口の朝

              2023年7月19日
                連日うだるような暑さが続いていますが,生徒たちは毎朝元気よく登校してきます。700人弱の生徒が使用する生徒昇降口も,生徒数には波があります。カメラを向けたこの時間帯は,3年生の姿が多くなっています。靴箱も年数がたっていますが,生徒たちがきれいにかかとをそろえて靴を入れているので,整然としてとてもきれいに見えます。この整頓された靴と同じように,すがすがしい気持ちで今日の暑さを乗り切りましょう。