「詩・短歌・俳句」・2年生

2023年7月14日
    指を折りながらワークシートに記入しています。2年生が「詩・短歌・俳句」を作るという学習に取り組んでいます。今日は,「短歌」に取り組んでいる生徒が多いようです。友達との会話から題材を見つけたり,今までの思い出をたどって景色を再現したりしています。紹介した二首の短歌の「描きたい情景」という欄には,次のようにつづってあります。「大福の・・・」の短歌は,「お菓子作りを急いだら急いだ分だけうまくできない」という情景を描きたい,という思いで作った短歌です。「濃藍の・・・」の短歌は,「空を野原に,星を花に見立て」て情景を描くという思いで作った短歌です。短い日本語で表現することは難しいことですが,生徒たちは悩みながらも素敵な言葉で作品を作っています。