立会演説会・生徒会選挙

2023年7月5日
    後期生徒会の会長を決める「生徒会選挙」が行われました。5時間目,体育館に全校生徒が集まり,「立会演説会」が行われました。本年度は5人の会長立候補者が,応援演説の級友とともに,全校に自分の考えを伝えました。それぞれの候補者が,「さらなる高みへ」「笑顔あふれる学校へ」「目標に向かって努力し続ける」「皆でさらに幸せな北浜中へ」「心を一つに」という立候補の考えを中心に発表しました。立会演説会が終わると,学年別の「投票所」にいって投票をします。「投票箱」は区役所の方の御協力で実際の選挙の際に使用する投票道具一式を使います。この真剣な「生徒会選挙」が,本校の伝統を引き継いでいきます。なお選挙結果は,明日,選挙管理委員会から報告されます。