3年生の授業の様子です。
1組は、算数科で三角形の性質の学習をしていました。
折り紙で作った二等辺三角形や正三角形を使って、角の大きさや辺の長さを調べています。
2組は、図画工作科で紙版画の印刷をしていました。
色インクを使って自分のイメージ通りの作品に仕上げました。
3組は、学級活動で「クリスマス会」の準備をしていました。
フロアボールやドッジボール、ダンスなどグループごとに企画していました。
1組は、算数科で三角形の性質の学習をしていました。
折り紙で作った二等辺三角形や正三角形を使って、角の大きさや辺の長さを調べています。
2組は、図画工作科で紙版画の印刷をしていました。
色インクを使って自分のイメージ通りの作品に仕上げました。
3組は、学級活動で「クリスマス会」の準備をしていました。
フロアボールやドッジボール、ダンスなどグループごとに企画していました。
![](/kiga-e/2023/12/03565/file/18293/cimg2385.jpg)
![](/kiga-e/2023/12/03565/file/18295/cimg2386.jpg)
![](/kiga-e/2023/12/03565/file/18297/cimg2392.jpg)
![](/kiga-e/2023/12/03565/file/18292/cimg2387.jpg)
![](/kiga-e/2023/12/03565/file/18294/cimg2388.jpg)