2023年11月

  • 授業の様子

    2023年11月30日
      5年生が家庭科でご飯と味噌汁を作りました。
      ご飯は、炊ける様子が分かるように、透明ななべを使います。
      味噌汁は出汁から作っていたので、家庭科室の外にまでいい香りがしてきました。

      具材の切り方や火加減を学習ボランティアの方々に教えていただきながら進めました。
      出来上がった、ご飯とみそ汁を差し入れてくれました。
      味噌汁は本当に美味しかったです。久し振りにおこげも食べることができました。
      ごちそうさまでした。
    • 授業の様子

      2023年11月30日
        6年生が理科で地層の学習をしています。
        今回は、岩石見本を使って堆積岩の特徴を調べていました。
        砂岩や泥岩、礫岩などの粒のおおきさや全体の特徴などを虫眼鏡を使って観察しました。
        一口に、堆積岩と言ってもいろいろな種類があり、産地によって特徴が異なります。
        先日、修学旅行で見学した国立科学博物館の岩石標本を見たことを思い出しました。
         
      • 28日(火)に4年生が浜松市音楽科研究発表会に参加しました。
        1学期から、校歌と「大切なもの」を練習してきました。
        音楽の練習だけではなく、学年で体育館で外部講師の方を招いて練習してきました。
        次第に声が出るようになり、美しいハーモニーが響くようになってきました。
        ホールでの歌声は今までで一番きれいで、見事な合唱を披露してくれました。
        子供たち歌声を聞いて、これまで子供たちが頑張ってきた姿と重なり、ウルっときてしまいました。

         
      • 授業の様子

        2023年11月29日
          4年生が木版画に取り組んでいます。
          自分たちが子供の頃には、木版画は彫って刷るだけだったのですが、今では多色刷りや色付けをしたりしています。
          刷り上がった作品の裏から、白い部分に絵の具で色を付けています。
          こうすることで表から見ると、白かった部分に色がついてとてもきれいになります。
           
        • 授業の様子

          2023年11月28日
            1年生が生活科で、どんぐりゴマとやじろべえを作りました。
            どんぐりに穴をあけるために、ドリルや木の実穴あけ機を使います。
            今回は学習ボランティアの方々に手伝っていただきました。
            子供たちは、どんぐりや松ぼっくり、つまようじ、竹ひごをつかって作っていきます。
            コマに絵を描いたり、やじろべえの腕にいろいろな木の実を付けたりして工夫して取り組んでいました。
          • 授業の様子

            2023年11月27日
              2年生が国語科でおもちゃの作り方をタブレットPCを使ってまとめています。
              生活科で乾電池や紙コップ、トイレットペーパーの芯などを使っておもちゃを作りました。
              その作り方をGoogleのスプレットシートで作ったワークシートにまとめていました。
              まだ、ローマ字入力ができないので、手書き入力を使って書いていました。
              出来上がったら、ワークシートを使って、1年生におもちゃ作りを教え、一緒に遊ぶ計画だそうです。
            • 授業の様子

              2023年11月26日
                4年生が国語科で作成した伝統工芸について調べたリーフレットの発表会をしていました。
                図書館から借りてきた資料とインターネットを使って、日本全国の伝統工芸の中から、自分が気に入ったものを調べました。
                今回は3つに分かれたグループの中で発表し合いました。
                どの子も、自信をもって発表していました。

                 
              • 校長室チャレンジ

                2023年11月25日
                  11月に入って、校長室チャレンジに来てくれる子が増えてきました。
                  2年生はかけ算九九カードをもって、「九九めんきょ」の仕上げに九九の暗唱をしてくれます。
                  他の学年たちは、100マス計算や県名、県の形のプリントに取り組んでいます。
                  校長室に来て自分の力を試す子供たちの姿から、自分も元気をもらっています。
                   
                • 避難訓練

                  2023年11月24日
                    24日(金)の昼休みに予告なしの避難訓練を行いました。
                    昼休みなので、子供たちは教室だけでなく、運動場や図書室などで活動していました。
                    放送が入ると、一瞬何が起こったのか分からないようでしたが、落ち着いて机の下に入ったり、運動場の真ん中に集合したりすることができました。
                    今回は、先生たちも行方不明者の捜索の訓練をしました。
                    いつもと違うひなんくひなんく避難訓練でしたが、気賀っ子らしく素早く避難することができました。
                  • 修学旅行2

                    2023年11月23日
                      修学旅行2日目です。
                      朝、ホテルを出るとお台場を通って上野公園に行きました。
                      上野公園では、西洋美術館と上野動物園、国立博物館、国立科学博物館でグループ活動をしました。
                       
                      写真は国立科学博物館のものです。
                      他の活動場所は後日掲載いたします。
                      昼食は割烹でお弁当を食べました。
                      活動した後なので、みんなたくさん食べていました。
                      最後に浅草に行きました。
                      浅草寺でお参りしたり、仲見世で買い物を楽しんだりしました。
                      2日間に渡って東京方面で活動しました。
                      天候にも恵まれ、子供たちはいい思い出をつくることができたと思います。
                      それぞれの活動場所では気賀っ子らしい行動をすることができました。