2022年

  • 授業の様子

    2022年7月14日
      今日は、1年生が校長室まで「『大きなかぶ』の音読劇をやるので見に来てください」と誘いに来てくれました。
      教室に行くと発表会の準備がしてありました。
      グループごとに音読と動作を交えて発表してくれました。
      セリフに合わせて動きを考えてあるグループもあり、見ていて楽しかったです。
      子供たちが頑張る姿を見ることで、自分もエネルギーをもらっています。
    • なかよし遊び

      2022年7月13日
        今日は、昼休みに「なかよし遊び」を行いました。
        6年生が事前に教室でできる遊びを計画してくれました。
        縦割り班で爆弾ゲームやフルーツバスケット、手押し相撲、文字探しなどをして楽しみました。
         
      • 授業の様子

        2022年7月12日
          6年生は図画工作科で砂絵に取り組んでいます。
          前回は白栁先生の作品を鑑賞して、砂絵のイメージを作りました。
          今日は、下絵に沿って、カッターで切り、色の砂を張り付けて作品を仕上げていました。
          どの作品も素晴らしい出来映えでした。
        • 音楽鑑賞教室

          2022年7月11日
            8日(金)に音楽鑑賞教室を行いました。
            今回は、「栗コーダ―カルテッド」をお招きして行いました。
            みなさんはNHKのEテレで放送している「ピタゴラスイッチ」のテーマ曲を一度は聞いたことがあると思います。
            この曲を作って、演奏しているのが「栗コーダ―カルテッド」の皆さんです。
            子供たちは、自分たちが使っているリコーダーでこんな表現ができるんだと驚いていました。
            音楽の授業で、リコーダーを演奏するときの意識が少し変わるかもしれません。
            その他に、サックスやギター、ウクレレ、チューバなどの楽器も使って、ジョーズやダースベーダーのテーマもリコーダーを中心に演奏してくれました。
            映画とは違い違った雰囲気にアレンジされていて、楽しく聴くことができました。
            その他の曲も、どこかで聴いたことがある感じで、約45分の演奏会はあっという間に終わってしまいました。
            有意義な時間を過ごすことができました。
          • 授業の様子

            2022年7月9日
              5年生は算数科で「整数÷小数」の計算の学習をしています。
              今日は、「96÷0.8」の計算の仕方を複線図を使って考えていました。
              この考え方は、算数・数学で同じような方法を使います。
              何度も出てくるので、しっかり身に付けてほしいと思います。
            • 授業の様子

              2022年7月8日
                2年生は生活科で「まちたんけん」をして調べたことを、国語科で作文にまとめています。
                今日は、自分たちの取材メモをどのようにまとめるか、作文の構成と入れたい内容について学習していました。
                2つの構成メモを見比べて、「はじめ」「中」「終わり」の中に、どんな内容を入れるのか考えました。
                そして、自分の取材メモを基にして、構成メモに付箋に書いた内容を貼っていきます。
                自分が体験したことなので、とても意欲的に書いていました。
                中には、どんな内容を入れるのか、友達と集まって相談する子もいました。
              • 校外学習

                2022年7月8日
                  3年生は総合的な学習で、気賀の町を調べています。
                  7日(木)に、気賀関所の見学に行きました。
                  今回は奥浜名湖観光ガイドの会の方々に、「なぜここに関所が作られたのか」「関所ではどんなことが行われたのか」など、気賀関所について詳しく教えていただきました。
                  また一つ、気賀の町の素晴らしいところを見つけました。
                   
                  特別に牢屋の中にも入らせていただきました。
                • 授業の様子

                  2022年7月7日
                    6年生は図画工作科で砂絵に取り組んでいます。
                    今回は、3月まで講師としてお勤めいただいた白栁先生に教えていただきました。
                    砂絵とはどのようなものか、黒板に先生の作品を並べて砂絵の魅力について話を聞きました。
                    その後、事前に書いておいた下絵を見ながら、「あまり細かいと、カッターで切れないよ」「この形はいいね」と、アドバイスをしてくださいました。
                    夏休み前に作品を仕上げたいと思います。
                  • 授業の様子

                    2022年7月7日
                      1年生が生活科でアサガオの花を使って色水を作っていました。
                      このところの暑さで、アサガオは一気に伸びて、毎朝たくさんの花をつけています。
                      その花を取って、ビニール袋に入れて水を入れ、もんでいきます。
                      きれいな青や紫色の色水になります。
                      「青だと思ったのに、紫色っぽくなっちゃった」…等、入れる花の量によっても色が変わっていました。
                      最後にペットボトルに入れるのに苦戦していました。
                    • 授業の様子

                      2022年7月7日
                        6年生がタブレットPCを使って、授業を進めていました。
                        1組では、学級活動で、6月の学級の様子を振り返り、7月の取り組みについて話し合っていました。
                        タブレットPCに自分の考えを入れて、それをグループで見合って意見をまとめて発表していました。
                        みんなで考えて、良いクラスにしてほしいと思います。
                        3組では、国語科で書いた課題文を、タブレットPC上で読んで、感想を書き込んでいました。