学校教育目標「ふるさとを愛し 心豊かに たくましく生きる子」
「できた!わかった!がんばった!」で楽しい気田小
1・2年生 生活科の学校探検
1・2年生がペアで学校探検をしていました。
2年生が案内し、部屋の説明をしていました。
礼儀正しくあいさつもできました。
2年生のお兄さんお姉さんが優しく案内してくれたので、1年生は嬉しそうでした。
1・2年生がペアで学校探検をしていました。
2年生が案内し、部屋の説明をしていました。
礼儀正しくあいさつもできました。
2年生のお兄さんお姉さんが優しく案内してくれたので、1年生は嬉しそうでした。




3・4年生 学区探検
3・4年生は、学区を探検しました。
学区には、商店や郵便局、神社があります。
これから、もっと詳しく調べていくのが楽しみですね。
3・4年生は、学区を探検しました。
学区には、商店や郵便局、神社があります。
これから、もっと詳しく調べていくのが楽しみですね。


5年生 理科の授業
天気の勉強をしていました。
富士山の雲の様子を映像で見ました。
いろいろな形の雲があり、新しい発見に「うわあ!」と感動の声があがっていました。
天気の勉強をしていました。
富士山の雲の様子を映像で見ました。
いろいろな形の雲があり、新しい発見に「うわあ!」と感動の声があがっていました。


6年生 外国語の授業
「Who am I?」英語で「私は誰でしょう」というクイズを作っていました。
出身や得意なことなど、ヒントを4つ作りました。
みんな、当てることができたでしょうか。
「Who am I?」英語で「私は誰でしょう」というクイズを作っていました。
出身や得意なことなど、ヒントを4つ作りました。
みんな、当てることができたでしょうか。

