いのちについて考える日

2023年6月19日
    19日(月)、本校では「いのちについて考える日」と位置づけ、命の大切さを実感し、いじめ・差別は絶対にせず、互いを認め合い、生きていこうとすることができるように、全校で命の講話を聴きました。
    講師は、本校のスクールカウンセラーである今野先生です。命の大切さについて考えさせられるスライドや動画を見ながら、生徒たちに語り掛けるような口調でお話しいただきました。
    映像を交えた真剣な語り口に、生徒たちも感じ入っている様子が見られました。
    講話終了後、生徒代表から命の大切さや生きることを学ぶ機会をいただいたことについて、お礼の言葉が述べられました。

    講師の今野先生、命についてとても大切なお話をしてくださって本当に有り難うございました。

    なお、今回の講話は、「夢をはぐくむ学校づくり推進協議会」からの支援をいただいて実施しています。