6年生 修学旅行

2025年11月25日
     11月20,21日に、6年生は修学旅行で東京方面に行きました。2日間ともに晴天で、暖かい日差しの中で活動ができましたsad
     学校で出発式を行い、まずはバスに乗って浜松駅まで行きました。朝早い出発でしたが、子供たちは元気いっぱいでしたsad新幹線では、一般の方もいらっしゃる車両でしたが、マナーをきちんと守り過ごすことができましたsad
     首都東京は、子供たちにとって、すべてがとても新鮮に見えたようでした。移動の間も、人の多さ、ビルの高さなどにちょっと圧倒されたようです。
     1日目は、国会議事堂、上野恩賜公園、浅草、東京タワーに行きました。上野、浅草、東京タワーは、それぞれの活動班を組んで、グループ活動を行いました。予め決められた約束をしっかりと守り行動することができました。集合時刻をきちんと守れたことも、素晴らしいと思いましたsad
     2日目は、お待ちかねのディズニーランドに行きましたsadここでももちろん、グループ活動です。3連休前だったのでかなり混んでいましたが、子供たちは上手に調整しながら、乗り物に乗ったり、お昼ご飯を食べたり、お土産を買ったりと、充実した活動ができたようでしたsad出会ったグループ、どの子も満面の笑顔でしたsad
     1泊2日の行程、出発式から帰校式まで、子供たちは、友達と協力し、責任ある行動をとり、思い切り楽しむことができた修学旅行だったと思います。
     6年生の皆さん、スローガンの「仲間と協力して6年間で1番の思い出を作ろう」が、しっかりと実現できた修学旅行だったと思います。様々な場面で、皆さんの思いやりの心や、責任感のある行動にふれ、とてもうれしい気持ちになりましたsad6年生の皆さんを、大変誇らしく思いましたsad楽しく充実した2日間をどうもありがとうsad
     保護者の皆様、様々な面で子供たちを支えてくださり、本当にありがとうございました。