4年生 国語科「ごんぎつね」

2023年10月2日
     4年生のある学級で、国語科の授業がありました。この時間は、「ごんぎつね」の物語全体をつなげて読み、ごんと兵十の気持ちにどのような変化があったのかを考えました。
     気持ちの変化を心情曲線に表したり、前時までに学習したことを振り返りながら考えたりと、子供たちはとても真剣に取り組んでいました。
     登場人物の気持ちが一番変化したと思われる場面についても話し合いました。グループや全体で、なぜそう思ったのか、理由を付け加えながら話をすることができました。
     子供たちは、同じ場面を選んでいるのに理由が異なったり、感じ方が違ったりすることに気づいていました。
     4年生の皆さん、前時までに学習したことを生かして、一人一人がしっかりと考えることができましたねsad
     「ごんぎつね」は、家の人たちもよく知っている物語だと思います。友達の考えだけでなく、家の人はどう感じたかも聞いてみると、さらに学習が深まったり、新たな発見があったりするのかもしれません。頑張ってねsad