4年生「みんなの下水道教室」

2024年6月10日
     今日の4年生の5時間目の授業は、「みんなの下水道教室」でした。この授業は、4年生の社会科で下水道について学習することに合わせて、浜松市の上下水道部の職員の方をお招きして下水道についてより理解を深める目的で行っている市の出前講座です。
     下水道の役割や仕組み、環境保護への対応など実物を見たりクイズに答えたり、実験を行ったりと様々な観点から下水道について学ぶことができました。一回だけの授業でしたが、この学びを社会科の学習に生かして、より生活しやすい社会について考えていきたいと思います。
     教えてくださった上下水道課職員の皆さん、ありがとうございました。