今日の朝の時間「さかみちタイム」は、縦割り班顔合わせでした。金指小学校では、1~6年生が8つの縦割り班に分かれて、さまざまな活動を行います。全校の子供たちが、学年関係なくいつも仲が良いのは、縦割り班活動が充実していることにも関係しています。
2~6年生は、知っている友達といえども、昨年度とは違うメンバーになって、ちょっと照れくさそう。1年生は初めてメンバーに加わるので、緊張ぎみな様子でした。でも、高学年から自己紹介がはじまると、6年生を中心に場を和ませてくれる子が多く、少しずつ笑顔が多くなっていきました。たった10分間程度の時間でしたが、班の写真撮影を終える頃にはすっかり「みんな仲間」という雰囲気になっていました。

5月2日には、1年生を迎える会と縦割り遠足が予定されています。みんなもっともっと仲良くなって、楽しい1年間にしてきましょう!

2~6年生は、知っている友達といえども、昨年度とは違うメンバーになって、ちょっと照れくさそう。1年生は初めてメンバーに加わるので、緊張ぎみな様子でした。でも、高学年から自己紹介がはじまると、6年生を中心に場を和ませてくれる子が多く、少しずつ笑顔が多くなっていきました。たった10分間程度の時間でしたが、班の写真撮影を終える頃にはすっかり「みんな仲間」という雰囲気になっていました。


5月2日には、1年生を迎える会と縦割り遠足が予定されています。みんなもっともっと仲良くなって、楽しい1年間にしてきましょう!








