6年生が実相寺に行き、日本文化について学習してきました。金閣寺や銀閣寺の窓と同じ形の窓が実相寺にもあることを知り、びっくりしていました。また、社会科の学習で学んだ書院造りも見学させてもらいました。授業で学んだ後に実際に本物にふれる機会をもてたことで、子供たちにとって、とても有意義な時間になりました。
見学が終わった後、「本当に、金指小学校っていいよね。実相寺もあるし、実相の森もあるし。最高だね。」と言っていた子がいました。そんなふうに自分の学校のことを誇らしく思える6年生ってすてきだなと、聞いていて心がほっこりしました
見学が終わった後、「本当に、金指小学校っていいよね。実相寺もあるし、実相の森もあるし。最高だね。」と言っていた子がいました。そんなふうに自分の学校のことを誇らしく思える6年生ってすてきだなと、聞いていて心がほっこりしました




