今日は生活科の授業で、1年生がシニアクラブ金指の方から、昔から伝わるおもちゃの遊び方を教えていただきました。
こま、めんこ、お手玉、けん玉、おはじき、だるまおとしで遊びました。
こまやめんこは子供たちにとって少し難しい様子でしたが、何度も挑戦をしてできるようになりました。
シニアクラブの皆さんのお陰で、昔から伝わるおもちゃで、みんなで楽しく遊ぶことができました
こま、めんこ、お手玉、けん玉、おはじき、だるまおとしで遊びました。
こまやめんこは子供たちにとって少し難しい様子でしたが、何度も挑戦をしてできるようになりました。
シニアクラブの皆さんのお陰で、昔から伝わるおもちゃで、みんなで楽しく遊ぶことができました









3年生の算数の授業では、分数の学習のまとめを行っていました。
今まで勉強してきたことを思い出して、復習問題に取り組みました。
友達同士でも確認をし合いながら、集中してがんばっていました
今まで勉強してきたことを思い出して、復習問題に取り組みました。
友達同士でも確認をし合いながら、集中してがんばっていました


