地震に備えて

2023年5月1日
     今日は、防災教室が行われました。今回の目的は、地震体験を通して地震時の適切な行動を体得する機会を体験し、子供たちの防災意識を高めることです。
     子供たちは、静岡県が所有する地震体験車「そなえる君」に4人ずつ乗車し、低学年は震度5弱、3年生以上は震度6弱の揺れを体感しました。体験車内の固定されたテーブルの脚にしがみつきながらの揺れ体験でしたが、どの子も思った以上の揺れに驚いているようでした。
     今回の防災教室は、南海トラフ巨大地震への脅威が高まる昨今、地震に遭遇したときに自分はどのように行動したら良いか、また自分の家の地震への備えはどうかなどを改めて考えたり見直したりする貴重な機会となりました。