体の健康について考えました

2022年11月8日
    今日は、自分の体や健康について考える学習活動がいろいろな学年で行われていました。
    2時間目は5年生が、さかみちホールで身体測定を行う前に、養護の先生から校内であった怪我の種類や件数、また怪我をしてしまったときの処置の仕方について学んでいました。
    1学期から今日までの、校内での怪我の種類と件数を5位から予想しながら見ていったところ、2位以下と2位以上に大きな差があることが分かりびっくりcool自分の経験と照らし合わせながら実感をもって考えることができました。
    また、養護の先生から、怪我をしてしまった時の自分でできる処置の方法も教えてもらいました。怪我はできればしない方が良いのですが、もし怪我をしてしまった時、あるいは周りの友達が怪我をしてしまった時に、すぐに適切な処置ができるよう、今日教えてもらったことをしっかりと覚えておいてほしいと思います。
    4時間目には、3年生が「なぜ好きな食べ物だけ食べてはいけないの?」というテーマで、栄養教諭の先生と一緒に学習しました。いろいろな食べ物には大きく分けて3つの働きに分類できることを知った上で、今日、明日、明後日の給食のメニューで使われている食材をグループに分かれて分類する活動を行いました。
    分類したものをグループごとに発表して比べてみると、普段何気なく食べている給食は、赤・黄・緑の3つの働きの食材がバランス良く使われていることが分かりました。振り返りでは、「給食はバランス良く作ってくれているんだ。」「これからは好き嫌いなく食べようと思います。」など、実感のこもった発表がいくつも出されました。
    しっかり食べて毎日元気に学校に来てほしいと思います。wink

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ