交通安全教室 その➁

2025年4月25日
    上級生の交通安全教室では、自転車の安全な乗り方について学びました。
    まずは、乗る前の点検です。
    ・サドルの高さは?
    ・タイヤの溝の様子は?
    ・左右のブレーキは利くかな? などなど
    〈自転車は歩道を走ることができるのか〉の問いに、少し考えていた子供たち。
    13歳以下の者は歩道を自転車で走行できるとのこと。

    ヘルメットのあごひもの状態にも、常に気を配りたいものです。
    それぞれの御家庭で点検してみていただければ、と思います。

    お話を聞いた後は、実際に自転車に乗り、信号機のある場所や止まれの標識がある場所、ジグザク走行など、いろいろな場を設定したコースを走ってみました。
    後方確認をして停止することは、なかなか高度な技術が必要だと思いました。