理科の学習で学んだことを「おもちゃ」のかたちで発表しました。そして、図工でも磁石を使った作品を作ったので、それも展示しました。
数種類のおもちゃが並びました。
・くるくる
・きつつき
・びっくりばこ
・でんでんだいこ
・ゆらゆらタコ/イルカ
・明かりで ポン
磁石や電気、ゴム、風、音、光などの性質について学習した1年間。
下級生はおもちゃそのものを純粋に楽しんでいる様子でした。
一方、上級生たちは「そういえば、こういう学習したな。○○の性質を生かしたおもちゃだね。」と、以前学んだことを振り返っている様子でした。
子供たちも職員もみんなが楽しめた【おもちゃショー】でした。
数種類のおもちゃが並びました。
・くるくる
・きつつき
・びっくりばこ
・でんでんだいこ
・ゆらゆらタコ/イルカ
・明かりで ポン
磁石や電気、ゴム、風、音、光などの性質について学習した1年間。
下級生はおもちゃそのものを純粋に楽しんでいる様子でした。
一方、上級生たちは「そういえば、こういう学習したな。○○の性質を生かしたおもちゃだね。」と、以前学んだことを振り返っている様子でした。
子供たちも職員もみんなが楽しめた【おもちゃショー】でした。





