3、4年生がカメルーンとリモート交流をするということで、5、6年生も一緒に参加しました。今回は、青年海外協力隊として小学校で活動している先生とつながりました。
スライドを使ってクイズ形式で、カメルーンと日本の違いなどを分かりやすく教えてくださいました。
「カメルーンの国旗はどれでしょう?」
「日本からカメルーンまでは、飛行機で何時間かかるでしょう?」
「日本とカメルーンの小学校はどんなところがちがうかな?」
とても興味深いお話でした。最後には、家の外に出て、暮らしているまちの様子も見せてくださいました。日本は午後でしたが、カメルーンは朝の5時ごろ。早朝にもかかわらずありがとうございました。
スライドを使ってクイズ形式で、カメルーンと日本の違いなどを分かりやすく教えてくださいました。
「カメルーンの国旗はどれでしょう?」
「日本からカメルーンまでは、飛行機で何時間かかるでしょう?」
「日本とカメルーンの小学校はどんなところがちがうかな?」
とても興味深いお話でした。最後には、家の外に出て、暮らしているまちの様子も見せてくださいました。日本は午後でしたが、カメルーンは朝の5時ごろ。早朝にもかかわらずありがとうございました。
6年生は、国語の授業で「日本文化を発信しよう」というリーフレットを作りました。それを、日本語を勉強しているインドネシアの高校生に見てもらい、感想を動画で送ってもらいました。また、6年生からの質問にも答えてくれました。高校生の日本語が上手でびっくり!日本のアニメはインドネシアでも人気があることもわかりました。ちなみに、「タケコプター」はインドネシアでは「バリンバリンバンブー」というそうです。
また、ドイツにいる元職員からも、クリスマスのお便りが届きました。日本とは違う、絵本の世界のようなドイツの町の様子に、「行ってみた~い!」の声が。
いつか広い世界に羽ばたいていく子が、この中から出るかもしれませんね。
また、ドイツにいる元職員からも、クリスマスのお便りが届きました。日本とは違う、絵本の世界のようなドイツの町の様子に、「行ってみた~い!」の声が。
いつか広い世界に羽ばたいていく子が、この中から出るかもしれませんね。