2025年

  • がんもの煮つけ

    2025年5月29日
       今日の給食は、ごはん、牛乳、いなか汁、海藻サラダ、がんもの煮つけでした。がんもは、がんもどきのことです。がんもどきは、豆腐から作られています。水分をしぼった豆腐に、すりおろした山芋や野菜、ごま、こんぶなどを加えて丸め、油で揚げて作ります。味がしみ込んでおいしく煮てありましたねlaugh
    • 5月24日(土)の運動会で6年生は、団体演技(フラッグ)を行いました。
      6年生一人一人が、「HERO」に込めた思いが伝わっているとうれしいです。

      5月の大型連休明けから始まった練習は、全部で8回。
      限られた時間の中で、全員が真剣に取り組む姿がありました。
      休み時間には、各クラスから音楽が聞こえ、「どこまで覚えた?!」「ここどうやってやってる?」と自分たちで声を掛け合い、練習する姿が見られました。
      「緊張したけど、楽しくできました [wink] 」
      「みんなで、揃える!を目標に頑張りました。今日が一番よかった!と思います
      「最後のフラッグに、全力でおもいを込めることができました!」
      「一つ一つを丁寧に行うことを目標にしました。旗の先を見ること、音をよく聞くことができて、やり切りました
      とふりかえっていました。

      お家でもあたたかな声かけをたくさんしていただき、ありがとうございました!
    •  今日の給食は、麦入りごはん、牛乳、五目豆、若竹汁、さばの味噌煮でした。今日の「若竹汁」は、春にとれる、わかめとたけのこの組み合わせなので、若竹と言うそうです。日本には、季節を感じられる食べ物があって、楽しいですねlaugh
    • ほくほく新じゃが

      2025年5月27日
         今日の給食は、パン、牛乳、新じゃがの姿揚げ、ミートサンド、レタスのスープでした。今日の「新じゃがの姿揚げ」は、一年に一度しか出ないメニューです。丸ごと一個を蒸してから、さらに油で揚げてあります。新じゃがは皮が薄く、皮まで食べられ、ほくほくしていますね
      • 春雨

        2025年5月23日
           今日の給食は、ごはん、牛乳、うずらと春雨のスープ、まぜめし、ヨーグルトでした。春雨は、じゃがいもや緑豆などのでんぷんを原料として作られためん状の食べ物です。今日は、スープに入っていましたねlaugh
        • いよいよ明後日は運動会本番
          5月に入ってから、一生懸命練習してきましたwink
          最初は、
          「難しそうcool
          「ひざを深く曲げるから、足が痛そうkiss
          と言っていましたが、

          体育、学年練習の時間だけではなく、
          昼休みにも
          「先生よさこいやりたいから、音楽流してください
          と子供たちから声が上がり、
          何回も何回も楽しそうに踊っていました
           
          今日は、運動場が使えなかったため、
          体育館でさらにかっこいい踊りになるように、
          1つ1つの動きを確認しました
          「可美のみなさんに、力を受け取っていただけるように」
          力強く踊っていますwink
           
          本番も、元気いっぱい、完全燃焼する踊りを見せてくれると思います
           
        • ふるさと給食

          2025年5月22日
             今日の給食は、ごはん、牛乳、みそ汁、チンゲン菜のおかか炒め、あじの磯部揚げでした。今日は「ふるさと給食」ということで、材料に、できるだけ浜松産の食材を使っています。和風の献立で、おいしかったですねlaugh
          • 図書室の模様替え

            2025年5月21日
               今日、「ブックファミリー」の皆さんが、図書室の模様替えをしてくれました。
              図書室に行くのが楽しみですね
            • マセドアンサラダ

              2025年5月21日
                 今日の給食は、食パン、牛乳、マセドアンサラダ、じゃがいものクリームスープ、オムレツでした。「マセドアンサラダ」とは、どういうサラダのことか分かりますか?フランス語で、「さいの目切りにしたサラダ」という意味なんだそうですlaugh
              • なかよしの最近の授業の様子です。
                どの子も一生懸命取り組んでいます。

                体育科では、毎時間基礎体力をつける活動を取り入れています。
                なかよし1.2組の日生の様子です。
                自分で課題を決めて、集中して取り組んでいます。
                音楽の様子です。
                カスタネットを使ってリズム遊びをしました。