教職員の救命講習

2023年5月12日
    児童が下校後、教職員対象に救命講習を行いました。
    南消防署の方が来てくださり、心肺蘇生法や異物除去法、止血法などを学びました。
     
    可美小学校のAEDは体育館靴箱上に設置してあります。
    万が一救急車を呼ぶような場面があった時、すぐに応急手当を行う事ができるように、正しい知識と技術を今後も継続して身につけていきたいと思います。
    もうすぐ子どもたちが楽しみにしている水泳学習が始まります。
    教職員一丸となって事故の防止に努めていきます。