昨日続いて、神久呂オリンピックの様子を紹介します
教室だけでなく体育館でもアイディアいっぱいのゲームがあり、下級生たちは楽しそうに参加していました
6年生は、昨年の6年生(現中学1年生)の神久呂オリンピックを見て、あこがれをもち、それが主体的な取り組みにつながったそうです
5年生は、6年生の様子を見てどんな思いをもったのでしょうか
神久呂小の素敵な伝統ですね


6年生は、昨年の6年生(現中学1年生)の神久呂オリンピックを見て、あこがれをもち、それが主体的な取り組みにつながったそうです




くるくる回って・・何をするのかな
楽しいゲームです



投げ方を教える優しい6年生です


風船を使ったゲーム、盛り上がりました


6年生と一緒に過ごせるのも残り2か月となりました
5年生を中心に6年生を送る会の準備も進んでいます

