4年理科「すがたを変える水」の学習では、実験・観察を通して『水は温度によって水蒸気や氷に変わること』を理解していきます。
今日は家庭科室で、水を熱する実験をしました。子供たちは生活経験の中で、水を熱すると沸騰することを知っていました。「泡が出てくるよ。」「湯気が出てくるよ。」・・・「泡の正体は?湯気の正体は?」・・・子供たちは課題をもちました。「まず、実験してみよう!」
やかんに水を入れてガスコンロで熱すると、泡が出てきました。また、湯気も出てきました。やけどに注意しながら手をかざすと・・・・・子供たちは手が濡れることに気付きました。「湯気の正体は、水だね。」
そして、ほとんどの子供たちが泡の正体を『空気』と予想しました。どうでしょう?明日の実験で確かめましょうね。
今日は家庭科室で、水を熱する実験をしました。子供たちは生活経験の中で、水を熱すると沸騰することを知っていました。「泡が出てくるよ。」「湯気が出てくるよ。」・・・「泡の正体は?湯気の正体は?」・・・子供たちは課題をもちました。「まず、実験してみよう!」
やかんに水を入れてガスコンロで熱すると、泡が出てきました。また、湯気も出てきました。やけどに注意しながら手をかざすと・・・・・子供たちは手が濡れることに気付きました。「湯気の正体は、水だね。」
そして、ほとんどの子供たちが泡の正体を『空気』と予想しました。どうでしょう?明日の実験で確かめましょうね。