見てください!この写真!春の陽の光のかかる桜の花・・・とってもきれいですよね。
これは、3月16日(木)の修了式の日に校庭で撮影した”陽光桜”という桜です。
これは、3月16日(木)の修了式の日に校庭で撮影した”陽光桜”という桜です。
運動場の東南の投的板の近く、藤棚の横に植えられています。
そばに、立て看板があったので、近づいてみました。
そばに、立て看板があったので、近づいてみました。
そこには、「卒業記念 陽光桜 H19年度卒業生」と書かれていました。
卒業の記念に植樹された桜だったのですね。
H19年度ということは、今から15年前の卒業生かな。現在27歳前後ということになるでしょうか。
入野小に赴任4年目にして、ようやく咲いているところを写真に収めることができました。
さて、陽光桜に見とれながら、運動場の方に目をやると、今年度最後の1日を楽しもうと遊んでいるクラスがありました。
というわけで、本日のブログでは、修了式の日に入っ子たちの様子を紹介します!!
卒業の記念に植樹された桜だったのですね。
H19年度ということは、今から15年前の卒業生かな。現在27歳前後ということになるでしょうか。
入野小に赴任4年目にして、ようやく咲いているところを写真に収めることができました。
さて、陽光桜に見とれながら、運動場の方に目をやると、今年度最後の1日を楽しもうと遊んでいるクラスがありました。
というわけで、本日のブログでは、修了式の日に入っ子たちの様子を紹介します!!
6年3組が長縄を使って8の字跳びをやっていました。きっと、これがこのメンバーで跳ぶ最後の8の字跳び・・・。
昨日のブログでも紹介したように、6年3組は、静岡県体力アップコンテスト「みんなで8の字跳び」で静岡県第3位となったクラスです。
この1年間の苦しかったことも、うれしかったこともどっちも思い出しながら、楽しんでいます。
(きっと、この後に副賞のドッジボールで遊んだかな?)
それから、5年2組が、警泥的な鬼ごっこをやっていました。「火」と「水」と「木」の3つのチームに分かれていました
「木」は、「火」に弱く(燃えるから?)、「火」は、「水」に弱い。(消されてしまうから?」、でも「水」は、「木」をどうにもできないので弱い。
確かそんなようなことを言っていました。面白い遊び方を考えますね。
昨日のブログでも紹介したように、6年3組は、静岡県体力アップコンテスト「みんなで8の字跳び」で静岡県第3位となったクラスです。
この1年間の苦しかったことも、うれしかったこともどっちも思い出しながら、楽しんでいます。
(きっと、この後に副賞のドッジボールで遊んだかな?)
それから、5年2組が、警泥的な鬼ごっこをやっていました。「火」と「水」と「木」の3つのチームに分かれていました
「木」は、「火」に弱く(燃えるから?)、「火」は、「水」に弱い。(消されてしまうから?」、でも「水」は、「木」をどうにもできないので弱い。
確かそんなようなことを言っていました。面白い遊び方を考えますね。
2年3組は、ドッジボールをやりに来ていました。3学期に入ってから、ドッジボール好きがさらに増え、毎日のように昼休みにドッジボールで遊んでいた2年3組。3月10日に行われた学年ドッジボール大会では、優勝したそうです。(おめでとう!!)
楽しそうな子供たちの様子を、校舎の横の1年生の植木鉢で咲く赤いチューリップの花も陽光桜とともに見守っているようです。
楽しそうな子供たちの様子を、校舎の横の1年生の植木鉢で咲く赤いチューリップの花も陽光桜とともに見守っているようです。
運動場から、南校舎の1Fへ行ってみました。
3年生の教室では、それぞれ、担任の先生から「あゆみ」を受け取っていました。
担任は、頑張ったこと、これから頑張るとよいことなどを一人一人に直接伝えていました。
自分の順番が来るのを、席で静かに待つ様子が立派でした。
3年生の教室では、それぞれ、担任の先生から「あゆみ」を受け取っていました。
担任は、頑張ったこと、これから頑張るとよいことなどを一人一人に直接伝えていました。
自分の順番が来るのを、席で静かに待つ様子が立派でした。
南校舎の2Fへ上がっていくと、これ ↑ が 目に入りました。
卒業をする6年生への贈り物です。なかよし2組の子が家の人と一緒に作ってくれたのだそうです。
ありがとう!!
卒業をする6年生への贈り物です。なかよし2組の子が家の人と一緒に作ってくれたのだそうです。
ありがとう!!
なかよし・えがお学級の子たちも、最後の1日を担任の先生とともに過ごしていました。
体育館を経由してみると、6年生が翌日の卒業式のための最終チェック中でした。
あれれ、さっきまで運動場で遊んでいた6年3組さん、切り替えが早いですねぇ。
体育館を経由してみると、6年生が翌日の卒業式のための最終チェック中でした。
あれれ、さっきまで運動場で遊んでいた6年3組さん、切り替えが早いですねぇ。
体育館から、北校舎の方へと1年生の教室ものぞきに行きました。
1年生も「あゆみ」を受け取っていました。
待っている間の他の子たちは・・・担任の先生の用意した木星のパズルで楽しく頭の体操中!!
1年生も「あゆみ」を受け取っていました。
待っている間の他の子たちは・・・担任の先生の用意した木星のパズルで楽しく頭の体操中!!
2Fに上がって2年1組、2組は・・・絶賛お掃除中でした。
水道場にいる子がぞうきんをもって近づいて来てくれました。
水道場にいる子がぞうきんをもって近づいて来てくれました。
おーすごい、ほこりです!!お掃除がんばったんですね。2年生えらい!!
掃除と言えば、6年1組もがんばっていました。
掃除と言えば、6年1組もがんばっていました。
教室から、机といすを全部廊下に出して、ピカピカにしていました。
3Fの4年生も見に行ってみました。
4年1組は、「あゆみ」をもらっている最中。待っている子たちが、カメラを見て、ピースしてくれました。
成績、上がったかな???
3Fの4年生も見に行ってみました。
4年1組は、「あゆみ」をもらっている最中。待っている子たちが、カメラを見て、ピースしてくれました。
成績、上がったかな???
4年2組の教室をのぞくと、黒板に大作が描かれていました。
”次の扉を開けよう”
進級する時期にぴったりのいい言葉ですね。
4年生は、4月から高学年。入野の川上の仲間入りです。期待していますよ~!
そろそろ下校時刻・・・2年2組の教室では、担任の先生から一人一人に素敵なメッセージがあったみたい。
”次の扉を開けよう”
進級する時期にぴったりのいい言葉ですね。
4年生は、4月から高学年。入野の川上の仲間入りです。期待していますよ~!
そろそろ下校時刻・・・2年2組の教室では、担任の先生から一人一人に素敵なメッセージがあったみたい。
ドッジボールを満喫した2年3組もすっかり帰り支度を整え、いよいよお別れです。
いろいろあったけど、きっと、この日は、入っ子たちみんな、楽しい思い出がいっぱいいっぱい浮かんだことでしょう。
6年3組は、副賞のドッジボールと記念撮影。
いろいろあったけど、きっと、この日は、入っ子たちみんな、楽しい思い出がいっぱいいっぱい浮かんだことでしょう。
6年3組は、副賞のドッジボールと記念撮影。
このドッジボール、来年度、最初に使うのは・・・ドッジボール好きの多い新3年生かもしれませんね。
そんな元気な入っ子たちのことを、校庭の”陽光桜”は、これからも見守ってくれることでしょう。
そんな元気な入っ子たちのことを、校庭の”陽光桜”は、これからも見守ってくれることでしょう。