御参観ありがとうございました!!

2023年2月11日
    こんばんは。
    立春を過ぎましたが、昨日は、あいにくの雨となり、一段と冷え込みましたね。

    さてさて、今週は、入野小は参観会ウィークでした。
    2月7日(火)のなかよし・えがお学級を皮切りに、8日(水)は、1,4年生、9日(木)は、2,5年生。
    そして、本日は、3,6年生と4日間に分散して、今年度最後の参観会を実施しました。
    今回の参観会では、どの学年もこの1年間の学習の成果を家の人に見ていただきました。
    なかよし・えがお学級は、生活単元・自立活動、1,2年生は生活科、3~6年生は「いりの学習(総合的な学習の時間)」の授業を公開しました。
    なかよし・えがお
    1年生
    2年生
    2年生
    3年生
    4年生
    5年生
    6年生
    低学年の子の中には、「家の人にほめてもらった!!」と参観会の翌日、担任に報告した子がいるようです。

    保護者の皆様には、お忙しい中、御参観いただき、ありがとうございました。
    進級まであと1ヶ月と少し。
    お子様が自信と希望をもって進級できるよう職員一同、精一杯支援していきますので、御支援・御協力よろしくお願いします!

    なお、それぞれの学年の参観会の様子は、改めてブログで紹介していきます!!
    お楽しみに!