「著作権」について学習しました!

2023年2月4日
    少し前のことですが・・・。
    1月26日(木)、6年生が社会科の授業の中で、「著作権」について学んでいました。
    普段何気なく使っているインターネット上の画像やデータ。
    それらの中には、それを作った人が持っている「著作権」という権利で守られているものがあります。
    それらを無断に使用すると、法律違反になってしまうこともあるということを、ICT支援員さんと一緒に勉強しました。
    普段、子供たちが使用しているクロームブックには、著作権がかかっているものと、かかっていないものを自動で選別してくれる機能があることや、画像検索する時に選択できる機能が付いていることも学習しました。

    6年生は、自分のお気に入りの歴史上の人物についてプレゼンを作っていて、その人物の画像を使用する際の留意点を知るために行いました。
    今後、インターネット上の画像やデータを引用する際には、「著作権」があるということを忘れないようにして、正しい使い方ができるといいなと思います sad