入野の自慢 凧あげ会の方々がきてくれました!

2022年11月19日
     少し前のことになりますが、3年生は、11月4日(金)総合的な学習の時間に、凧揚げ会の方々をお招きし、凧揚げ祭りについてのお話を聞かせていただきました。
    今年度の3年生は入野の自慢を伊豆下田の小学生に発信しようと、入野について調査を進めています。
    入野古墳、佐鳴湖のウナギ、入野の祭り、神社、お寺、そして凧揚げとたくさんの自慢を見つけました。
    今回は、その調査もかねて、お話を聞きました。インターネットや書籍では調べることができない、地域の方々だからこそ知っていることをたくさん教えていただくことができました。
     講話では、なぜ、凧揚げは入野が発祥の地と言われているのか、どうやって凧は作られているのか。凧揚げとお祭りの練りや屋台はつながりがあるのか。など凧揚げについて、実物の凧を見ながら、本当に分かりやすく教えていただきました。
     最後には、凧揚げ祭りのラッパの演奏も聞かせていただき、充実した時間を過ごすことができました。ラッパの生演奏を聞いて、「どこに行ったら、ラッパを教えてくれますか。」と凧あげ会の方々に質問している子供も見られました。コロナウイルス感染症の影響で、浜松まつりのことをよく知らない子供たちもいます。そんな子供たちにとっても素晴らしい時間になったのではないでしょうか。

     終わりになりましたが、今回、このような機会を作っていただいた、凧揚げ会の方々には心より感謝申し上げます。
     また、凧揚げ会の方々と学校をつなげていただいた学校評議員さん、本当にありがとうございました。
     

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ