全校道徳

2024年6月11日
    浜松市立小中学校では、
    毎年6月12日を基準日として
    「いのちについて考える日」を設定し、
    自他の命の尊さを
    見つめ直す取組をしています。

    本日は「全校道徳」を行いました。
    始めに、
    友達から言われて
    「うれしいと感じる言葉」
    「うれしくないと感じる言葉」
    について考えました。
    一本杉(縦割り)グループごとに
    話し合います。
    絵本「いやだよ やめて!」を読んで考えます。
    登場人物にどのようなアドバイスをしますか?
    「つたえあう」は本校のキーワードの一つです。
    グループごとに
    「わたしたちの決意」としてまとめました。