2024年11月

  • 今日は11月11日、ひとりひとりにいい声かけDAYでした。
    引佐北部小中学校にも地域の方々が大勢いらして、あいさつ運動をしてくださいました。
    子供もおとなも、大きい声で気持ちよくあいさつをして、いい一日の始まりになりました。

    ご協力いただいた皆様、朝早い時間からありがとうございました。
  • 1,2年生が校門を入ったすぐの花壇に、地域の方からいただいた花の苗とチューリップの球根を植えました。
    パンジーとストックにはもうきれいな花が咲いています。冬の間ずっと、花壇を美しくかざってくれることでしょう。
    葉牡丹は寒くなると色づいてきます。どんな色になるのかな。
    そして、チューリップ、春になってから咲くのが今から楽しみです。こちらも何色の花が咲くのかな。
    これから冬の間、寒いですが、登下校や昼休みなどの時間に、きれいでかわいいお花を見て、ほっこり心を温めてくださいね。
  • 6日3時間目に、5年生がミシンを使ってエプロンを作っていました。
    待ち針を打つ、アイロンをかける、しつける、ミシンで縫う、仕付け糸を取る。
    最近の子供たちは、家庭でミシンをかけているところを見ることが少ないのかもしれません。
    不安げに針を持ち、ミシンにセッティングする姿を、担当教員が心配そうに見守っていました。
    完成まで頑張れwink
  • 1日午後、5~9年生を対象にした、学校保健委員会がありました。
    今回のテーマは、「レジリエンスを育てよう!~心の回復力を高めるために~」です。

    静岡大学の小林朋子教授の講話を聴いて、レジリエンスをはたらかせるための考え方や
    生活の仕方を考えました。
    それぞれの家庭でも、話し合ってみてください。