2023年5月

  • 4時間目の体育で、3,4年生がマット運動をしました。
    マットの上を足裏どうしをタッチしながら進んだり、二人組になって手押し車で
    進んだりしました。
    二人で組んで進むのは、息を合わせるのと、つかんだ足首を腰の位置につけると
    うまく進むようです。
     
  • 小学生が体力テストをしました。
    1年生は初めての体力テストなので、それぞれの場所で先生の説明をよく聞いて
    チャレンジしました。
    2年生以上は前回の記録を伸ばせたかな?
     
  • 25日4時間目に、6年生が租税教室の授業を受けました。
    税金の使われ方や、大切さを学習しました。
    最後に1億円入りのバッグを持ち上げて、その重さを実感しました。
     
  • 24日2時間目に、1年生がみさと幼稚園の園児たちといっしょに、さつまいものつるさしをしました。

    畑の先生、森下さんが準備してくださった畑に、つるをひとつひとつさしていきます。
    幼稚園の園児に説明しながら、上手に植えることができました。
    水やりは、幼稚園で担当してくれるそうです。
    秋にたくさん収穫できるといいですねsad
     
  • 運動会開催

    2023年5月21日
      4年ぶりに、来賓、地域の方をお招きしての運動会を開催しました
      子供たちの頑張りがとても素敵でした
    • 朝から雨が降っています。
      しかし、明日に迫った運動会の為に、引佐北部小中学校の面々は練習に余念がありません。
      リレーの確認、三人四脚、ムカデリレーなど、室内でもできる競技の練習をしました。
       
      てるてる坊主も応援しています!
    • 18日1,2時間目に、全員でリレーの練習をしました。
      自分のスタート位置の確認、誰にバトンを渡すのか、走り終えたらどちら側に退避するか。
      しっかり覚えます。

       
      3時間目は小学生の表現を練習しました。
      整列の位置や、待っているときの態度など、自分の番でないときにも気をつける
      ところがたくさんあります。
      暑さは昨日よりもおさまっていますが、それでも太陽の下はかなりの暑さです。
      水筒にはたっぷりのお茶や麦茶の用意をお願いします。
       
    • 17日1時間目に、第2運動場で運動会の練習をしました。
      応援席からの移動、開会式の流れ、ラジオ体操の体型に並ぶ、など
      全員で移動する練習をしました。
      朝から日差しが厳しかったのですが、みな一生懸命にできました。
       
    • 16日4時間目に、萬立先生のご指導のもと、2年生が野菜の苗を植えました。
      苗は児童がそれぞれ選んだもので、ミニトマト、キュウリ、なす、オクラ、ピーマンです。
      鉢に土を入れて水をかけてしめらせてから、苗を移します。さらに土をかぶせて、十分に
      水を入れてできあがり。
      これから毎日の水やりが大切になります。
      おいしい野菜ができるといいですね。
       
    • 今年度最初のスピーチ集会がありました。
      1年生、5年生、8年生にとっては、初めてのまたは新しいブロックになっての
      スピーチ集会でした。
      連休の思い出や、運動会にかける意気込みなど、それぞれの思いを発表しました。