今日の給食は 「 しょくパン 牛乳 みかんジャム オムレツのケチャップソースかけ はくさいのクリームに セロリ―のサラダ おこめのババロア 」でした 白菜は冬が旬の野菜です。霜が降りるころにできる白菜が一番おいしく食べられます。白菜は風邪を予防する働きのあるビタミンCを多く含んでいます。漬物・煮物・あえもの・鍋物などのいろいろな料理に使われる、冬の代表的な野菜です。今日は白菜を入れたクリーム煮にしました。
今日の給食は 「 ごはん 牛乳 ぎゅうにくのしぐれに じゃがいもとセロりのてんぷら だいこんとはくさいのみそしる みかん 」でした 今日は「オール浜松食材デー」です。調味料類以外の「お米、牛乳、牛肉、しいたけ、有機栽培のじゃが芋、セロリ、有機栽培の人参、大根、白菜、だいずもやし、ねぎ、みかん」が浜松で生産された食材です。地元浜松の食材を味わい、感謝して食べましょう。
今日の給食は 「 こめこいりロールパン 牛乳 ポークシチュー フライビーンズ ゆでブロッコリー 」でした ブロッコリーはキャベツの仲間で、「花のつぼみ」を食べる野菜です。今では一年中とれる野菜ですが、寒い時期のものが甘みがあり、一番おいしいと言われています。ブロッコリーは、風邪予防に効果のあるビタミンCがレモンの約2倍も含まれています。風邪予防のためにも残さず食べましょう。
今日の給食は 「 さくらごはん 牛乳 さばにみそに おひたし ごもくじる 」でした 魚には、骨を強くするカルシウムと、その吸収を助けるビタミンDが含まれています。中でも背の青い魚には、血管をきれいにする働きを持つ成分が多く含まれます。さばもその仲間です。さばは10月から12月くらいが、一番脂がのっていておいしいと言われています。残さず食べましょう。
今日の給食は 「 にんじんいりバターライス 牛乳 くろはんぺんフライ とうもろこしのスープ さつまいもとりんごのサラダ 」でした 黒はんぺんは「さば」や「いわし」、「あじ」などをすり身にして塩、でんぷん、砂糖を入れて熱湯でゆでて作ります。ふつう、はんぺんは白ですが、黒い色をした「黒はんぺん」は静岡県にしかないものです。小骨まですりつぶして作るので、カルシウムがたくさん含まれています。今日はフライにしました。
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。ブラウザのJavaScriptの設定をオンにしてご利用ください。
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。